東武野田線七里駅橋上駅舎化がなぜ進めらられたのか。疑問に思い資料を調べています。さいたま市が了承したさいたま市の都市経営戦略会議の結果概要を見てると・・。えっ会議時間が15分?
(- ゛-) すげー
約28億円をたったの15分で了承。しかも他の検討内容も含めて15分である。スピード感あるね。と言うわけないだろ。民間ではありえません。これって日本中の役所がこんな感じなの?*約28億円の協定書。
東武野田線の七里駅橋上駅舎化しない時のコスト算出も出されていない。比較ができないのに都市経営戦略会議で比較検討してるのである。何を比較検討したのでしょうか?
未だに東武野田線七里駅。なぜ橋上駅舎化するのかわからないのです。地元の橋上駅舎化の要望書があるような記録はあるのですが要望書の現物がない。
旧大宮市時代。当時の新藤市長が市議会の答弁の時に七里駅は橋上化でと言う答弁があると言う記録がある。平成12年9月14日の東武鉄道とさいたま市の関係機関協議の記録に書かれています。
大宮図書館に旧大宮市の議会記録があると教えて頂き調べに行く。図書館司書の方にも協力して頂き調べたのですが現在不明。
「えっ?」
これも無かったらどうしょましょ。
議会記録はあるのに掲載が発見できない。
「・・・」。
もう少し丹念に調べて見ましょ。
「・・・」。
さいたま市と東武鉄道の関係機関協議の記録を読む。20年前の記録も引き継がれてるのです。平成14年の当時の相川市長と根津東武鉄道社長との記録。これが現在も基本に置かれてることがわかる。
なぜかこの時に橋上駅舎で進めようとしたのか。この理由が地元の要望書と旧大宮市長の新藤市長の議会での答弁である。
この両方が現在確認できない。
古いから?
違いますよ。現在七里駅橋上駅舎の工事が行われているのです。進行形なのです。進行形なのにこの根拠となる資料が無い。確認できない中で約28億円の工事が進められているのです。
市長へ工事を止めて説明をして頂きたいと5月6日に提案。
区画整理支援課からまちづくり委員会で報告してますとの回答。
昨日の5月13日に回答がメールで来ました。
メールありがとうございました。
議会が承認したからそれでOK?
内容を一言で言うとそんなことだろう。
そんなことは聞いてません。
なぜ橋上駅舎なのか説明してくれと言ってるのです。
小さな駅は橋上化すると不便になるのです。
橋上化を地元が求めたと言うならその要望書を確認したい。
誰がどうして橋上駅舎化を言ってるのでしょうか?
旧大宮市の新藤市長が議会で答弁してるなら
その記録を見たいのです。
当然のことですよね。
現在確認できない状態です。
ミ((((( ̄○ ̄) ふしぎ~
*応援してる会のブログです。
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
■ご紹介
大内 進
手と目でみる教材ライブラリー
以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。
○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316
手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite
ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。
ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。
○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿