延長か。1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)の緊急事態宣言再延長決定。3月21日までのようである。正直あっそうと思う人も多いだろう。緊急事態を配慮して行動を決めることは少なくなっている。
(- ゛-) ぱふ
すでに暮らしのリズム。マスクも消毒液で手を消毒するのも日常のかたちになっている。人と話をするのにマスクをしないような人は通常はいない。無駄にしゃべらんしね。
go toトラベルは無いけど。暖かくなってきたので旅行を予定する人もいるだろう。PCR検査をしてから私も久しぶりに旅行に行こうと準備をしている。
コロナ禍の中の暮らしのかたちを作らないとね。
PCR検査を行う場所はどこがイイか情報収集したいんだけど。忙しいので旅行前までに書けたらイイでしょう。
岩槻駅自由通路の年間維持費。こちらをまずは終わらせましょう。昨日さいたま市と委託契約している会社に質問を出している。まだ回答はない。
なので今日は高熱水費について書きます。さきほどさいたま市北部建設事務所に記載内容の確認をしました。
電気料金は自由通路の照明関係とエレベーターなどの動力関係に分かれています。平成31年度年間の金額は1.231.719円と1.643640円である
合計年間金額は2,875,359円です。
通品費と言うのもある。監視カメラの通信費である。平成31年度で年間100.716円だ。
高熱水費管理表(電気代と通品費)の合計金額が平成31年度。2,976,075円である。
自由通路と言う屋根と壁のついた歩道橋を作るとお金がかかる。踏切を作っても照明はあるだろう。監視カメラもある場所もあるかも。比較できる踏切も調査して比較するとわかりやすくなる。
税金を使い維持コストをかけても意味があるものなのか。作る前にきちんと市民も知らないといけません。東武鉄道七里駅と大和田駅。これから自由通路が作られます。七里駅は駅舎工事が始まってしまいました。
住民への説明はやったふりばかり。
フリですね。
地域の人は誰もほとんど知りません。
パブリックコメントもやっていない事業である。
こんなことをさいたま市はやっていたのです。
騙しに近いことをね。
清水市長には呆れる。
七里駅は11憶1千9百万円を東武鉄道に委託費として払わられ作られます。完成後はさいたま市に渡されます。ようするにさいたま市の市道として登録され歩道となるのです。さいたま市民の税金で管理されます。
東武鉄道は建築費を1円も出しません。
維持管理費も1円も出しません。
駅に見えますが市道だからです。
4mの線路を渡るのに壁と屋根のある40mの歩道橋を作る。普通は線路の幅が短い場所は歩行者専用踏切を駅事務所横付近に作ります。便利だからです。なぜ不便にさせるのか不思議である。
建築費や維持費に見合うのか。自由通路を設ける地域は考えるべきである。そんな思いを持ちながら調査しています。
自由通路を設けた方がイイ駅もあります。線路の数が多く長い踏切の場所。そんな場所に設置すると地域の人は喜びます。東武野田線さいたま市の範囲では北大宮駅なのです。昔から知られてることです。
要望の声は2001年7月15日行われた通勤体験と言うイベントの中。国や県・市・鉄道事業者などへ北大宮駅横の踏切がどんな現状なのか実際に利用する状況を見て頂いています。東武鉄道も参加した会社のひとつである。(私の手元には埼玉新聞の記事があります)。
多くの人が見てる中。偶然電動車いすの方が踏切内で倒れてしまう。皆が見てるから緊張したのだろう。「むふ」。救出してる最中に踏切が閉まりだす。乗用車が後ろにいたために乗用車が踏切内に閉じ込められてしまう。
北大宮駅の踏切の危険性を多くの人が確認したのである。(録画テープもあります)。
だから不思議なのです。
もっと不思議なのことも起きた。2002年相川元さいたま市長と現在の根津東武鉄道社長が七里駅と大和田駅の橋上化を進める書簡が公文書として保存されています。その少し前に交通局が東武鉄道本社で話をしている記録があります。
「エッ?」
「なぜ?」
誰も求めてない駅の橋上化が動き出した。
そのなぜの記録が現在確認できません。
誰も橋上化を求めた記録がないのです。
要望も無いことをやってるのです。
市民の声を無視して橋上化の必要のない駅を橋上化。自由通路と言う名称を用いて道路予算で作り維持費も税金で出す手法。役人の悪知恵が詰まってますね。この手法の始まりを調べるといろいろ出てくるかもしれません。
自由通路と言う名称にご用心。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
*こちらに桜の木の日替わり写真は投稿。
ー七里の桜の木に関する新聞記事ー
*リンクできなくなっている*1216また繋がる。
大宮経済新聞20201114
毎日新聞20201119
読売新聞20201120
*ネット上のリンクが無い。
朝日新聞20201125
ー七里駅の桜の木に関する資料ー
-----
0 件のコメント:
コメントを投稿