あれっ。東武野田線大和田駅と七里駅。橋上化と改札口開設を地元等より要望されてると書いてある。関係機関協議を読んで来たけど橋上化の要望は地元からありません。地元と言うのは七北の組合のことだろうけどここが出したのは七里駅北口開設である。
(- ゛-) 変ですね~
区画整理支援課の担当者が変わってます。前回から6年後ですからね。いつの間にか駅舎の橋上化を地元が求めてると錯覚してるのでしょうか。同じことがさいたま市議会でも起きたのでしょう蚊?
市会議員の委員会での発言をチェックすると橋上化を求めてるような発言を議員がしてるのです。
「ねえよ!」
橋上化の要望書なんてありません。
開示請求を出し調査してます。さいたま市区画整理支援課にアンケートや橋上化を含めた要望書類を探していただきましたがありません。橋上化の地元の要望書は無いのです。現在発見されてません。
ロングスパンの事業は事業終了後までほとんどの記録は残します。説明が求められた時に必要ですからね。
現在ある記録は旧大宮市が2000年に議会質問で橋上化を出してると書かれた記録があるだけ。議会記録も確認できてない。信頼性の高い記録としては2002年当時の相川さいたま市長と現在も社長の根津東武鉄道社長の橋上化の協議を進める記録があるだけ。
突然橋上化の話が出てくるのです。
・それが平成22年8月6日の協議記録に地元等より駅舎の橋上化が要望されてるとなっている。
「ほーほけきょ!」
鳴いちゃいました。
誰がいつ要望書を出したのか調べないといけません。
・ちなみに平成2年は国土交通省のバリアフリー化を促進するための補助金交付期限だ。七里駅に平成21年に補助金が入ってるのは確認済みである。大和田駅と国土交通省の補助金も調べておきましょ。
国とさいたま市のバリアフリーの補助金を入れた設備を壊して駅を橋上化するのである。しかも不便にさせる為である。馬鹿げたことだ。
・同じ平成21年度。大和田駅・七里駅の将来系に関する基本調査に関する業務委託をしている。たぶん東武系の会社が受けたのだろう。これも調べておきましょ。
ここから意見交換記録になる。
長い記録なのでここで一旦切りましょ。
ミ((((( ̄○ ̄) ちょき
*応援してる会のブログです。
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
■ご紹介
大内 進
手と目でみる教材ライブラリー
以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。
○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316
手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite
ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。
ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。
○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。
-----
0 件のコメント:
コメントを投稿