2024年6月20日木曜日

小池百合子。神宮外苑再開発は争点にならない?:20240619(20投稿)

もう立ち止まってる?蓮舫は争点と言うがならないと言う小池百合子。この発言を聞いて私が思ったこと。なぜ言葉遊びを小池百合子はするのか?


(- ゛-) BUN・BUN。

争点になるのが小池百合子は嫌なんだ。
6月19日の都知事選立候補の共同記者会見
いろんなものが見えて役に立ちました。

神宮外苑再開発。
これは多くの都民が賛成していない。
止めて現再開発は中止させろと思っている。

民間所有の土地を民間が再開発
こんな言葉を利用して都は進めたのである。
民間所有や民間事業を行政が理由にする時
100%なんらかの取引をしている。

都市計画ですから
都の審議会で審議されます。
都が描く大きな事業計画のピースとして
合わない事業計画は通りません。

都は道路や下水道など
様々な物に税金を投入しますから
民間だけで行うわけではありません。

しかも神宮外苑。
完全な民間とも言えないのです。
日本中から寄付や植樹やボランティアが参加
それを守る役目を行ったのが明治神宮。
これが民間なのか?

明治神宮だけでなく
国の外郭団体も土地を所有。
小池百合子の言う民間にはあたりません。

もっと大切なことがあります。
国家というのは共同体である。

民主主義の共同体において
民間の土地だから何でもOK?
国民が反対するものを強行できるか?
民間企業が強行できるわけない。

会社が倒産するだろう。
普通の国ならそうなる。
独裁国家で無ければね。

「・・・」。

神宮外苑再開発は自民党の利権。
本当は自民党の利権を進めたのは都。
この時の知事は小池百合子である。

これは明確なのです。
元々高さ制限があった地域である。
どのようなプロセスで高さ制限を緩和?

調べると面白いことが浮上。
確かこの話題が出て港区に問い合わせ。
説明を頂いたことがある。

風刺地区と言うんだっけな。
なんか漢字が違うような気もするが
後で確認するか・・。しない鴨。

「がぁ~」。

気楽に書きましょ。

港区に高さ制限変更のことを聞く。
港区には権限はないとのこと。
都で進めたとのこと。

裏付ける資料がネット上にある。
日本共産党の東京都議団名で流れてる。



東京都に権限がある旨が書かれた公文書だ。
港区は勝手なことするなよと言う
脅しのような書面だ。

東京都が高さ制限を外したことから
神宮外苑の再開発が金になることになる。
高層の建物が建つ計画ができたのです。
オリンピックスタジアムを理由にしてね。

森元総理が仕掛けて
都がやらかしたのである。
小池百合子が都知事の時だ。

かなり酷いと言わざる得ない。

ミ((((( ̄○ ̄) ぷんぷん。

文責:斉藤吉智

080-7708-5501

ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。

●準備中


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


2022-03特別号(市役所前配布)


詳しい説明へ2020-02号


2021-NO:001-08月発行


2021-NO:002-09特別発行


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図 


0 件のコメント: