2020年4月30日木曜日

ネットスーパーと御用聞きとイノベーション:20200430

スーパーに行くとレジの上に広告があった。ネットスーパーの広告だ。コロナ感染が広がる中で新しい販売方法を積極的に宣伝してるのだろう。


(- ゛-) ぱふ 


気持ちはわかるし前向きな点は評価できる。ただ誰も関心を示していない。便利そうなのにね。私自身まだ使ったことが無い。なぜだろう?


題名:高齢者にとっての買い物とは何でしょう


生鮮食料品などの食料品。人は毎日3回食べます。家で一日2回食べると考えた時。すごーい需要が見込める。ビジネスとしては小さくありません。


利用が広がらない理由。そのひとつが配達料。まとめて買えば配達料350円は許容範囲とも考えられます。それでも使わない心理。便利より安く買いたいと思うからでしょう。


消費者の所得を上げないと新しいビジネスモデルも広がりません。あたりまえのことですよね。


散歩(運動)や気分転換にスーパーへ。配達料払うより直接行きます。所得が上がるとお茶のみに行ったりジムに行く。分けて考えるようになる。


ビジネスのかたちって国の安全保障とも関係があります。感染が広がっている時の買い物を考えるとネットでも地域のお店の商品を買える仕組みは必要となります。


感染防止と経済を守る為にもね。


基礎自治体は商店街の整備に補助金を出します。街灯付けたり今までも行って来たのです。地域の商店を繋ぎネットでも購入できる仕組みを基礎自治体が進めてもイイのでは?


多くの人がそう思える時期だからこそ進めやすい。ウィルスは変化のタイミングを生み出している。


ネットによるスーパー。地域の商品の購入。この未来形は御用聞きだと予測している。御用聞きが注文を取りに行き他の店の商品もついでに注文を取ってきたのが日本の古いかたちである。

このかたちを最初は人が行いAIに進化していきます。需要があるから伸びると予測できる。高齢社会やウィルス感染を考えると誰でもが使える仕組みになるからだ。


どうネットと融合していくか?巣ごもりしながら考えるのも楽しい。ウィルス感染が広がる中でレジに並ぶのも嫌だな。そう思うとより理想を求めます。


こんな書き方をすると夜中まで書いてしまう。そろそろ喉の消毒のお時間です。規則正しく巣ごもりしないといけません。


ミ((((( ̄○ ̄) うぃ~


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。


作品NO36
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官
https://www.instagram.com/p/B_moLcChyhK/?utm_source=ig_web_copy_link


第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1


■僕用コロナ情報リンク
新型コロナウィルス埼玉県情報リンク
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/jokyo.html

2020年4月29日水曜日

当院はコロナの検査と診察はできません:20200429

医者が足らない。PCR検査を歯科医でも時限的に認める。厚労省の決定の背景に見えることである。後手後手で動いてるのが見えますね。


(- ゛-) ぱふ 


僕は賛成なのですけど・・。気になることがあります。医者側にはPCR検査を行う為の項目が出てるようである。研修を受けた歯科医師などいくつかある。細かいことはこれからの用だ。


問題はPCR検査を望む患者側への情報整理である。PCR検査を求める人が行っていない病院に行ってしまいトラブルになる。ならないと考える方が不思議である。



題名:歯医者にもPCR検査ができるようにと言っても


すでに小さな病院では起きてるようだ。小さな病院の前に張り紙が貼られていた。「当院はコロナの検査と診察はできません。申し訳ありません」と病院の外の壁の掲示板にでかでかと貼られていたの見ました。


そりゃ~できんだろう。大きな病院でも医者や看護師が感染してしまうのである。通常の診療をしながらPCR検査をするなんて・・。難しいでしょ。


たぶん厚労省・・。通常の病院を想定してないと思いますね。PCR検査だけを行う場所を作るには医師の数が足らない。歯科医にも認めればPCR専門の場所が作れる。このあたりを想定してると思えますね。


地域によりPCR専門の場を設けたり離島のような少ない人数なら地域の病院で行うことも想定?そんなことではないでしょうか。


「蚊?」


日本は説明を詳細にすると責任が伴うから役人はあいまいにします。ようするに責任逃れを最初から考えて動く。結果として現場は混乱する。


基礎自治体単位でPCR検査の実施できる場所。地域の人にわかるように発信すべきでしょう。わからなければあちこちの病院にPCR検査を受けたい人が行ってトラブルが起きかねない。


本来は保健所が振り分けをしてきたのですが・・。さいたま市の保健所は医療崩壊するからPCR検査を受けられる人を厳しく限定。酷い話である。隠蔽文化の日本人らしい発想ですね。


ウィルス感染は隠ぺいじゃ対応できません。


公文書の保存や公開もまともにできない日本。国民の国家や地域の役所への信頼はコロナでさらに下がる。もし大陸続きの国ならとっくに国家崩壊してるレベルの国である。


中国や北朝鮮から難民が来る?その前に日本人が難民になってしまいそうである。島国から逃げられないからあきらめて生きる日本国民。僕にはそう見えます。


Stay home(ステイホーム)期間。不幸を自慢しましょ。不幸は表に出して自慢することで心が穏やかになります。感染者が出てから3か月以上経ってもPCR検査もまともにできない国。


ミ((((( ̄○ ̄) すごいですね~


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。


作品NO35
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官




第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1


■新型コロナウィルス埼玉県情報リンク

2020年4月28日火曜日

安倍のマスクと日本の中抜き文化:20200428

政策を変えても政権を変えても日本は変わらない。その一端がまた表に出ている。安倍のマスクの発注のいかがわしさが浮上。またぶんぶんバエがうんこに群がり終了かな。


(- ゛-) バシ 



ハエタタキだ!



日本は中抜きだらけ。安倍首相のお友達らが悪さを控えると別の人間が頂きますと中抜きをする。安倍のマスクもそんなことなのでしょうか?

 題名:マスクは薬局屋に無くタバコ屋や洋服屋にある?


冗談で書いてるのではない。日本は公平で公正な競争なんてありません。一部の者たちの都合で公共投資もボロボロにされます。もう中抜きは文化レベルである。



興味深いのが福島である。近年犯罪の隠ぺいに東北の会社を絡めることが多い。覚えてる人は少ないでしょうけど。ユッケで大量の中毒者を出した焼肉酒家えびす。



この会社(フーズフォーラス)を買収したのがスタンドサービスと言う会社である。福島県の会社なのです。翌年だったかなあっという間に民事再生を申請している。追及の流れを消されたのを覚えている。



日テレの番組内で焼肉酒家えびすを紹介。番組を見てユッケを食べに行った人も多い。その人たちが死んだり入院した事件でもある。番組宣伝のコンプライアンスの問題も指摘されていたのです。現在も被害者に賠償はされておらず戦いは続いてるようです。



ユッケは子供や体の弱い人には食べさせない。それを無視して子供やお年寄りにTV局が宣伝して食べさせた事件だった。酷い事件でしたね。



不思議なくらい追及が止まった。


朝鮮総連中央本部の建物。高松市のマルナカHDが買収。元自民党議員が間に入りなぜか山形県酒田市のグリーンフォーリストと言う会社が購入し朝鮮総連へレンタル。



山形県酒田市のグリーンフォーリストと言う会社。零細の貸倉庫の会社である。44億円はどこから調達?なんで四国から東北の会社へ?



安倍のマスクでも同じ。福島県福島市のユースビオと言う会社が随意契約で4億7250万円受注。会社はプレハブ小屋で社員5名の会社だ。ベトナムからバイオマスペレット燃料の輸入をしているとのこと。



公明党は大丈夫ですか?バイオマスペレットって知ってます?エコが流行の頃に製材所のおがくずなどの日本国内の廃棄物。資源に変えようと取り組んだ事業である。



商社などが絡むと途上国の木材を伐採してペレットへ。環境破壊を起こしてしまうのです。京都議定書でも日本もCO2削減に積極的に取り組む予定だったはず。


ベトナムの木を伐採して作られるペレット。環境破壊を指摘されています。バイオマス燃料と言っても他国の環境破壊をしたらまずいでしょ。


しかもこのユースビオの社長。2018年に脱税で逮捕され有罪判決を受けている。執行猶予中のようである。国が随意契約でマスクを発注するか?なんか不思議である。


誰の紹介?公明党?私は障害者団体を離れた後にエコブームの流れの中で環境系の会社で働いていた。日経新聞社が行う環境展にもブースを作り参加していた人である。日本のあちこちの取引のある産廃屋さんにも顔を出していたからよく知っている。どんな人たちがどんな繋がりの中で商売してるかもね。


公明党と繋がりの強い産廃会社もあります。選挙の時に声かけられるからどこの党と関係が強いかすぐわかる。


日本って追及されない用にダミー会社を利用する。しらじらしくすっとぼける文化があるのです。日本は何やってもうまくいかない理由がある。中抜きで食われてしまう。安倍のマスクもそうなのでは?疑うのは僕だけ?


あなたもでしょ。



ミ((((( ̄○ ̄) うんだ



森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。




作品NO34
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官
https://www.instagram.com/p/B_gNFAohJBj/?utm_source=ig_web_copy_link


第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)

http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ

日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。

https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1

2020年4月27日月曜日

銀行の行列とテイクアウト合戦と風俗店:20200427

銀行の前を通ると沢山の人が並んでいた。あっちの銀行の前にも。いよいよ大恐慌かと一瞬頭をよぎる。25日が土曜日だったことを思い出す。


(- ゛-) てへっ 


今日はゴールデンウィークのあいだの平日だった。多くの人がお金を引き出しに来たようだ。まだまだ日本はキャッシュレスではない。このことがわかります。



題名:銀行前の列を見て取り付け騒ぎと勘違い




コンビニのATMで引き出すと200円盗られます。わざわざ取引銀行のATMで引き出して200円の節約。これが普通の日本人の感覚である。


お金を引き出すのに200円払うなら200円でコーヒーを飲みたい。キャッシュレス化を進めるより賃金増やして欲しい人のが多いだろう。


使えるお金が無いのにキャッシュレス。
笑う所なんでしょうけど笑えません。


医者へ行ったついでに春日部駅周辺を散策。興味深い特徴として居酒屋が何件か並ぶ通りが少し賑やかだった。お店同士がテイクアウトのお弁当の呼び込みをしていた。


数件並んでテイクアウトを競い合うと歩いてる人も気になるようだ。購入にしてる人を何人か見かけた。テイクアウト客の集め方のヒントになります。


BARや風俗店が並ぶ通りも歩いてみると何件か風俗店が営業していた。他の店は閉まっていたがコロナによる休業の張り紙が無い。たぶん夜は他の店も営業してるかも。


風俗店って働く人も含めて居ぬきで運営の権利だけの売り買いがあると聞く。そんな売り買いがされるからお寺の坊さんがいつの間にか風俗店のオーナーになってることもあるようだ。


ようするに他のお仕事をしてる人たち。投資対象として風俗店の運営権を購入してる場合もあるようなのです。


現場で運営せず数字だけ見てたら休業しないな。新型コロナウィルスとは遠い場所にいるからだ。あくまでも推測ですけどね。


ミ((((( ̄○ ̄) ぷり


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。



作品NO08
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官


第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1

2020年4月26日日曜日

本屋に並ぶ人の心理とスーパーの人数制限方程式20200426

近くのモールの本屋のレジに10人くらい並んでいる。並んでも書籍を買う人がいる風景を見たのは久しぶりである。コロナがもたらした現象。これは暇な時間を増やすと書籍も売れると言うことだろうか。


(- ゛-) 蚊? 


驚くのは年齢層である。10代が多く50代くらいまでの人たちだ。ようするにネットを使いこなしている世代なのです。高齢の方はほとんどいませんでした。


ネットの時代に生まれた人たち。子供の頃からスマホに慣れ親しんだ世代の人たち。なぜ本屋に来たのか?しかも本を購入する人も多い。レジに若者も沢山並んでたのです。


暇な時間=書籍が売れる。出歩く機会を減らすと書籍が売れる。「むむむむ」。社会の仕組みのどこを動かすと人の行動心理に変化が起きるかが見えている。


学校や仕事に行く機会を減らす+夜に営業するお店を規制=時間を持て余す人が増える。書籍にも人が流れると言うことかな。より深い分析は研究者の方にお任せします。


ネットだけでは物足りなくなる。人恋しさもある。書籍に行く心理が透けて見えます。気になり書いてるのだが僕の役割は記録なのでこの辺にしておきます。



題名:本屋のレジに並ぶ人たちを久しぶりに見た



本屋もレジには透明なビニールフェンスでレジの人を飛沫感染から防御。床にはソーシャルディスタンスを示す人と人との間隔を示すラインが引かれていた。


書籍を立ち読みする人も隣の人との間隔を取っていた。ただ気になるのは密閉された空間に何人までOKなのか?その目安が現在ありません。


ある程度の目安を示した方がイイと思いますね。スーパーでも買い物やレジはソーシャルディスタンスが守られている。ところが購入した商品を袋に入れる時に人と人との間隔が狭まる。


ようするにお店に入れるキャパは袋に入れる台を利用できる人数と比例すると言うことだ。このことをお店側も無視している。なぜならば人数制限をしないとならないからだ。


お客が自分で袋に入れる台。この場所からお店利用の人数を割り出す。すごーくお店の中に入れる人数が少なくなる。お店側はやりたくないだろう。


スーパーに入れる人数=お客が購入した商品を袋に入れる台を利用できる人数と比例。そうならざる得ない。


ソーシャルディスタンスの要請が政府から出ている。お店の安全配慮義務の根拠となる。米国なら間違いなく訴訟をする人が出る。しかも懲罰金がかかります。


マクドナルドだったかな?ドライブスルーでコーヒーを購入。運転しながらコーヒーを飲んでいた人。熱くてコーヒーを足にかけてしまう。火傷した人が告訴。ン億円マクドナルドは払ったのです。お店側の落ち度が認められたからだ。


なぜ米国は賠償額が高いのか?社会の暗黙のルールを訴訟で維持する仕組みだからである。日本も暗黙のルールが守れない企業が増えた時。訴訟大国にならざる得ない。


僕の予測は新型コロナウィルスの感染。労働訴訟やお店を利用したお客が起こす訴訟が起きると予んでいる。注目があり政府の要請が明確に出ている。争える根拠が多いのです。


キーワードは暗黙のルール。社会のコモンセンス(常識)が行われるかですね。


ミ((((( ̄○ ̄) だろ?


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。



作品NO33
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官
https://www.instagram.com/p/B_cLoALlQVw/?utm_source=ig_web_copy_link


第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1

2020年4月25日土曜日

パチンコ屋の撮影と居酒屋のテイクアウト:20200425

埼玉県の要請により休業中と言う文字がモニターに光っていた。わざわざモニターで大きくアピール。最初見た時は皮肉かと思いましたね。


(- ゛-) クス


パチンコ屋の中には抵抗して現在も営業してる店もあるようだ。大阪府は休業要請に応じないパチンコ店を公表。面白くなってきました。



題名:埼玉県の要請を受け休業中が光っていた


新型コロナウィルスへの取り組み。日本の国家を上げての取り組みである。世界全体でウィルスと戦っている時だ。このタイミングでクラスター発生源の恐れが強いパチンコ屋を休業。反対する人はほとんどいないだろう。


ウィルスは日本の姿を浮きぼらせている。 


「グビ」


アワビで1杯飲みながら書いている。夕方にパチンコ屋の撮影ついでに居酒屋のテイクアウトのお弁当を購入。東大宮駅の近くの乾商店まいどっ!と言うお店で購入。



題名:東大宮の乾商店まいどっ!特性幕の内弁当


奮発して特性幕の内弁当1500円だ!このお弁当の中にアワビの貝の器の中に味付けされたアワビが入っていた。後でお酒と一緒に頂こうと残しておいたのです。


「パク」


緊急事態宣言でテイクアウトを行う居酒屋やレストランなどが増えた。まだまだそんなに注文が入るわけではなさそうだ。応援の意味も含めて積極的に購入してみようと思っている。


購入してインスタにUP。同じようなことを始める人が増えるとテイクアウトを購入する流れができます。お店で食べるだけではなく自宅でも居酒屋などの商品を食べる。パーリーを楽しむ習慣が日本で根付いてもイイ。


「ぷふぁー」。


おわびもおいしかった。
少し酔いも回ってしまったかな。無理して書きたくないので本日は終了にします。


さあ喉の消毒だ!


ミ((((( ̄○ ̄) うぃ~ 


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。



作品NO32
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官
https://www.instagram.com/p/B_ZiCHCFmeq/?utm_source=ig_web_copy_link


第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1

2020年4月24日金曜日

コロナ感染者が身近に沢山いた:20200424

自宅待機中の感染者の方。埼玉県白岡市に住む50代の方が急変して死亡した。他にも自宅待機中の高齢者の方も死亡。それでも自分は感染しない。感染しても治ると思う人は多い。


(- ゛-) 能天気


こんな国にしてしまった政治家と役人たち。コロナで国民に危機感を共有して貰いたくてもできない。日々正確に情報を伝え考えさせることをして来なかったからだ。公文章の保存や公開をきちんと行ってこなかった罰だな。



題名:Stay home・家にいる



日本国民。お外なら感染しないと海や山へ?鎌倉では大混雑だったようだ。国民を家畜にしてしまうとこうなってしまう。恐ろしいことである。


埼玉県のホームページを見る。新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況が市町村ごとに発生人数で色分けされている図がある。さいたま市と所沢市がダントツである。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/jokyo.html


陽性確認者の推移のPDFがあるので見ると4月22日までの新型コロナウィルス感染者数の累計が729人だ。もうすぐ1000人である。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/documents/s0423.pdf


陽性確認者一覧と言うのもある。現在調査中の方も含め感染判明日と年代と性別と居住地が掲載された一覧がある。これをみると感染者の多いさいたま市は身近に感染した方がいることがわかる。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/documents/yousei0423s.pdf


年代も若い人から高齢の方までいる。陽性確認者一覧は市町村が感染者を公表した記録にリンクされています。市町村ごとに記録内容が違いますけど職業や同居人の有無を記載してる市町村もある。


ようするに一人の感染者の周りに複数の接触者がいるのです。想像すると恐ろしい感染者数が予想できる。さいたま市の保健所長がPCR検査が少ない理由について語った理由。病院満杯を避けるために検査条件を厳しくした。この発言の背景が見えます。

https://www.asahi.com/articles/ASN4B76B9N4BUTNB016.html


日本人の多くが思うより厳しい現実がある。年齢や抗体を持つ人など今後は細かく分類する中で社会活動の制限の緩和が行われるのでしょう。まだ先の話ですけどね。


興味深いのが感染者が出た時の訴訟だ。日本では訴訟の話がされてませんけど・・。新型コロナウィルスは訴訟になる可能性が高い。政府や役所などが明確に感染に対する対応を求めている。


働いてる場所が安全管理を怠れば訴訟ができます。お客も利用したお店で感染したと判明できれば訴訟できるでしょう。リスクがとても高いのです。そのことも知っておくべきですね。


感染が終わった後も新型コロナは話題が続く。僕の予想では訴訟も起きると予んでいる。感染者の職業を見つめるとわかる。労働中の感染が多いのです。


この辺はまた別に書きましょ。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~ 


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。



作品NO31
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官
https://www.instagram.com/p/B_WAwPOhKVH/?utm_source=ig_web_copy_link



第14回国連犯罪防止刑事司法会議
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1

2020年4月23日木曜日

10のポイントを読んでひとりごと:20200423

コロナのニュース漬けの中。人との接触を8割減らす10のポイントが厚生省から出ている。ニュースを聞いてるのだが頭の中を素通りしていた。


(- ゛-) 脳がげっぷ


困ったことである。大丈夫じゃねえの~と表に出て友達と遊ぶ人の心理が見える。人をパニックにさせず協力させる心理誘導。国民の為になるテクニックは必要である。


一部の権力者の都合で嘘の宣伝工作ばかりの日本。政権と国民との信頼関係を無視して来たことが危機の時に出てしまう。そう思うのは僕だけでしょうか?


「蚊?」


正しい情報を出しながら政府の信頼感により国民を導いていく。当たり前のことの重要性に気が付いても修正できない日本。コロナ以前に国家としての病にかかっています。



題名:こども:2009年制作


では10のポイントを読んでミル。


1.ビデオ通話でオンライン帰省?
地方にウィルスをばら撒くなと言う意味でしょう。ビデオ通話を使う人が広がると今後の人との打ち合わせにも利用できる。個人的にはプラスかな。まだ使ったことないけど。


2.スーパーは1人または少人数ですいている時間に
コロナで一番人が集まる場所がスーパー。本当はお店に守って貰う具体的なルールを示してもイイ。客商売ですから人数制限しますなんて独自にはやりずらい。本当は従業員の安全を守る為にもお客の人数制限もすべきなのです。このあたりの感覚が政権にはわからんのだろう。


3.ジョギングは少人数で、公園はすいた時間、場所を選ぶ
見てる限り公園ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を家族単位では行っている。ただ大勢が集まってしまう時があるのも事実だ。


コロナ感染拡大中は高齢者は早朝だけにしておいた方がいいかも。早朝の公園は昔から高齢者の楽園ですから。


4.待てる買い物は通販で
直接お店に行き買い物をする人は減少している。購入側は問題ないのだろ。問題は百貨店やモールなどに出店してる個人店だろう。通販の取り組みをしてないお店も多い。


気になるのは配送業者。郵便局員もコロナにかかっている。個人的な注文から届くまでの時間。3日くらい遅れて届いている。頼んだお店も配送業者も確定的な届く日。わからない状態が起きている。ようするにシステム的に崩壊し始めている。


5.飲み会はオンラインで
コロナ期間中は仕方が無いでしょう。収まれば元に戻る。それまでお店はどう生き残るかだな。


別の視点でオンライン飲み会を考えた時。新しい文化形態の飛躍を感じますね。オンラインでコラボ演奏など海外で行われてきたこと。日本でもこの機会に飛躍しそうである。


文化で定着するとテイクアウト・配達も通常のお仕事として伸びる可能性が高い。遠い地域の人と飲むときは互いの地域のおすすめ食品をお届け合い飲む。そんな文化が伸びたら地方創生としての将来性も期待できる。


6.診療は遠隔診療、定期診療は間隔を調整
朝から医者に並んで処方箋をもらう。これは無駄である。遠隔診療は患者からすれば歓迎する人は多いでしょう。問題点は行いながら修正すればイイ。オープン議論を望みますね。


7.筋トレやヨガは自宅で動画を活用
長年日本で一番人気があるのが朝のラジオ体操。元々日本人は放送によって体を動かす習慣がある。コロナ期間中は放送に合わせて体を動かすのも仕方がないかな。スポーツジムでもアフタヌーン体操を開発して生放送すればイイ。意外と受けるかも。コロナ終息後の宣伝にもなるでしょう。


8.飲食は持ち帰り、宅配も
いつの間にか日本のテイクアウトは特別なものとなってしまう。原宿に行けばクレープを購入しお外で食べる人が多い。特別な場所の食べ方になっている。


本当は日本はテイクアウトの歴史がある。どこの肉屋もコロッケを揚げて売っていた。子供の頃からおやつとして購入してお外で食べていたのです。


屋台を引っ張って売り歩く人も沢山いた。テイクアウトやデリバリーなんてカタカナを使って新しさを強調するけど・・。日本は古くから商売のカタチとしてあったのです。その形をネットとリンクさせたりするだけで商売になる。


9.仕事は在宅勤務、通勤は医療・インフラ・物流など社会機能維持のために
日本の通勤電車は異常である。コロナ前から社会問題になっている。働く人の活力すら奪う通勤電車。なぜ改善できなかったのか?


そもそも論から書けば明日の朝までかかる。在宅ワークは個人単位にすると結果が浮かびすぎてしまう。ダメな個人に攻撃が始まりやすい。攻撃して排除しても結果は出にくい。次のダメな社員の攻撃が始まるからだ。互いにつぶし合う。チーム単位のが精神的にも緩和され結果に繋げやすい。


日本人は慣れてない。子供の頃からチームプレーを学んでない人が多い。教師の指示で動いてるだけ。自分らで考えさせない。これから学ぶしかないでしょうね。


10.会話はマスクをつけて
マスクを付けてる人が9人いても一人の人がマスクしてなければ感染確率は上がります。感染拡大中はマスクは義務化でもイイ。感染拡大中の中で会話をする時はマスクはエチケットだと思いますね。ファッションとして流行らせてもイイ。


日本はマスク大国である。ミラノファッションショーなどと同じように・・。マスクファッションの中心地として仕掛けてもイイくらいである。そのくらいの行動力がある人が日本では見当たらないのが残念である。


書いてると俳優の岡江久美子さんもコロナで死去のニュース。予想通りTVの時代の終焉がコロナ感染で明確になってきたと言うことである。2020年記憶に残る年になりますね。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~ 


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。


作品NO30
2018年03月07日自死:赤木俊夫
財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官
https://www.instagram.com/p/B_Ua2jqBnSf/?utm_source=ig_web_copy_link


第14回国連犯罪防止刑事司法会議
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1