2021年7月31日土曜日

さいたま市岩槻駅自由通路で始まった表現の自由活動(街宣):202010731

昨日2021年7月30日からスタートした。岩槻駅改札外側の自由通路は市道登録されています。岩槻警察と県警本部に表現の自由活動を行う上で何か問題があるかを確認していた。回答が昨日の夕方に出た。


(- ゛-) オッケー


表現の自由活動を岩槻駅自由通路で行うことは私の自由だそうである。憲法で保障された行動であり当然のことだ。警察が気にしてるのは通行の妨げにならないようにやってもらいたいと言うことである。


どういうことかと言うと・・。同じことを行っても人が集まってしまうと通行の妨げになる。妨げになるようなら道路使用許可を申請して欲しいと言う希望である。


希望だ。


警察にとっては管理して危険回避をしたいのだろう。


私の場合。

人が集まることはない。

さみしい話である。


ひとりぽっちですから。



人が沢山集まるようなら。

道路使用許可を取って警察の協力を得るのもひとつの方法だ。

そんな状況とはほど遠いので必要ない。


ネットの世界の空間から

道行く人へ声を届けたいという思いから

マイクを持ち駅前や駅自由通路へ。


岩槻駅の自由通路。

年間の基礎的な維持費は2千5百万円かかる。(*電気代や通路の清掃費やエレベーター・エスカレーター維持費・トイレの維持管理費などの費用に関する資料をさいたま市から開示して貰い私が算出しています)。


市道登録されてるので市民の税金で維持されてるのです。外観は東武鉄道の通路に見えますが市の道路(歩道)である。


今後市民の自由通路の認知が高まると表現の自由活動をする人も増えるでしょう。活動する中で自由通路をどう活用していくか。かたちも模索されます。まずは新しいさいたま市の表現活動の場。自由通路での活動が始まったことをお知らせします。


市内には現在5か所さいたま市が維持している自由通路があります。



詳しいでしょ。


七里駅橋上化と南北自由通路工事を調べる中。

かなり資料を取り寄せ勉強しました。

その結果自由通路での表現活動。

この活動も始めました。


憲法21条表現の自由についても改めてお勉強


第1項  集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。


第2項  検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない


とても重要な憲法の条文である。


岩槻駅の自由通路は駅舎と一体化されてるように見えます。駅の自由通路によっては鉄道会社の敷地になってる場所もあります。確認してから活動を行うことをお勧めします。



道路境界の画定図を見ると市道や県道の番号が入ってるので確認できます。図面によってはみずらいのもありますので発行している土木管理課で説明を受けるとイイ。


必要な形を求めていくと新しいかたちが生まれます。


まずはご報告まで。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

2021年7月30日金曜日

オリンピック期間中の東京街を撮影:202010730

雨上がりの渋谷。3日前の7月27日に久しぶりに都内へ。霞が関にある東京地方検察庁へ深田萌絵と言う人が呼び出されたことで抗議活動をすると言う。それで撮影に行く。そのついでに渋谷・原宿・新宿などの街を久しぶりに撮影して歩く。


(- ゛-) ぱふ



火曜日の昼間である。人出はそんなに多くはなかった。写真は比較的人が多くフレームに入ったタイミングで撮影している。印象としてはもっと少ない。


代々木公園や原宿を撮影していると外国から来たオリンピック関係者とすれ違うこともある。そんな時だけオリンピックをやってるんだなと思うくらいかな。オリンピックを意識してミナイと飾りつけも素通りしてしまう。その程度である。


競技が行われる会場周辺は人が多いのだろう。

人混みが嫌いなのでわざわざ行く気にもなりません。

オリンピック期間中の東京の街の姿だけで十分だ。


原宿通りの前では外国人クルーが撮影。コロナ禍の原宿を紹介してるのでしょう。撮影位置からすると原宿に賑わいの紹介だろう。中を歩くと相変わらず閉めてしまったお店が多い。そんな映像は暗くなるので写さないのだろう。



正直驚いたのがJR高架下の日比谷奥路地。コロナ禍の中でオープンしたJR高架下のショッピング通りである。結構お店が閉店していた。



たぶん一番タイミングが悪い時にオープン。持ちこたえられなかったのだろう。元々の狙いが大人の隠れ家的なコンセプトが強い。常連ができる前にコロナ禍はキツイな。

帰りはわざわざ丸の内仲通りを通り東京駅まで歩いていく。この道も私が定点観測するひとつだ。ブランド露地店が並ぶ通りだ。この日に限って言うと日比谷の奥露地と比較すると丸の内仲通りのがお客が来ていた。どんぐりの背比べですけどね。



コロナの感染者数が増えている。都内は緊急事態宣言延長。周辺の県もマン防から緊急事態宣言へ。危機感を持てと言うけれども。お酒を出すお店は増えている。私はお酒を控え体調を整えているところです。ワクチン打つからね。


「ぷちゅ」。


ミ((((( ̄○ ̄) イタ


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

2021年7月29日木曜日

岩槻駅東西自由通路で市民活動はできます蚊?:202010729

埼玉県警本部と岩槻警察署で調査して頂いてます。岩槻駅東西自由通路は市道として登録されている。境界線確定図にて確認。(NO2773)。


(- ゛-) ぱふ


岩槻駅街宣場所地図。


岩槻駅東口地図。

公の道路(歩道)上は基本的に憲法で保障されている表現の自由活動は認められています。駅改札口前の東西口を繋ぐ自由通路。市道登録していると歩道になります。


通行の妨げにならない位置でなら市民活動が行えます。


当初岩槻警察署で確認すると岩槻区の管理敷地とのこと。岩槻区で確認すると北部建設事務所の管理とのこと。北部建設事務所に連絡して確認する。市道だと説明を受ける。ついでに境界線確認図も貰う。


間違いなく市道として登録されている。


現時点ではその他の規制が無い場合は岩槻駅東西自由通路は憲法で保障されている表現の自由活動ができます。拡声器を使い語りかける。チラシを配る。署名を集める等。誰も阻止することはできません。憲法違反になるからだ。


屋根の付いた室内である。拡声器を使うと言っても響きますから控えめにしか使えないでしょうけどね。音が大きければイイものでもない。人の心に響かないと意味がない。


最近のケースとしては大阪の戎橋の上でのれいわ新選組の街宣がある。大阪市南警察署から中止要請が出されたケースだ。歩行者専用の公道上で起きたことだ。


地域の商店街からの要請もあり警察の判断で規制したようである。これは法的な裏付けが薄い。もし・・。歩行者の妨げとなっていたら規制対象になるが午前中で人通りも少なかったことが確認されている。


中止要請は無理があった。


もし地域で危ない場所として規制を求める時。大阪市にこの場所を規制する条例を求めないと無理である。事実大阪市南警察署は公党と言うこともあり事実上の捜査終了である。


条例を作っても表現の自由を過剰に規制している時。多数の歩行者の安全で快適な往来に著しい支障を及ぼすとまでは認められない時。条例による解釈適用を誤ったと言う判決が出ている。


海老名自由通路訴訟の判例がある。


表現の自由行為は交通の妨げにならない時。歩道上で行う行為を規制することは難しいのである。憲法で保障されている大切な行為だからだ。


少し付け足すと・・。

多数の歩行者の安全で快適な往来に著しい支障を及ぼす。どこまで許されるのだろう蚊?埼玉県警本部から示された判例がある。昭和41年2月28日東京高裁判例である。1m幅の歩道で1m幅のプラカード。人が来たら道路に平行にして通す。これは通行の妨害にならないと言う埼玉県警本部長の代理として浦和警察署から示された判例である。


通行を妨げないとはここまで入るようだ。

逆に言うと何が通行の妨げとなるのか。

表現の自由行為を規制する条例。

簡単には作れません。


でしょ。

勉強しました。

ちょっと賢くなったかな。


「むふ」。


と言うことで・・。

岩槻駅自由通路での市民活動。さいたま市は条例もありませんので規制できないでしょう。民主主義は戦わないとあっという間に一部の者たちの都合のイイかたちを押し付けられます。


現代の戦いとは言論戦であり法による戦いだ。


小さなことをコツコツと・・。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

2021年7月28日水曜日

東京地方検察庁前に令和のジャンヌダルク深田萌絵がいた:202010728

深田萌絵と言う人が東京地検に任意で取り調べを受ける。そのことに対して抗議活動を東京地方検察庁前で行うと言うつばさの党などが出している動画の情報があった。急遽撮影に昨日27日に行く。


(- ゛-) ぱふ


令和のジャンヌダルク深田萌絵。

深田萌絵を応援する支援者たち。

東京地方検察庁へ入る深田萌絵。

深田萌絵を支援するつばさの党黒川代表。


なんの抗議活動かと言うと中国人残留孤児が日本人戸籍を乗っ取り日本人のふりをする。このことを背乗りと呼ぶようである。このことに対して深田萌絵さん自身の体験から問題を提起していたようである。


彼女自身の体験を語ったこと。東京地方検察庁の捜査対象になったようだ。内容は資料を読んだこともないので現在は書くのはやめます。


私が興味を持ったのは森友学園の籠池夫妻もそうなんだけど。保守的な主張をしている人も一部の人たちの都合の悪い人となった時。検察が動いて言論封じを行ってるように見えることだ。


元々弾圧されるのは左翼と思っていた人が多いだろう。深田萌絵さんを応援し東京地検前で抗議している人たち。現在も司法と対立してないと思ってるのがなんとなく見える。自分たちは日本の為に声を出してる。抗議すればわかってくれるとね。


東京地方検察庁。働いてる人は組織の中で働いているサラリーマン。何が正しいかで動くことはしません。言われたとおりに動いてるだけである。検察官に声などは届くことは無い。権力者を上が見て動いてるからだ。


「きっぱり!」


昨日は13:00から事情聴取。たぶん20:00までには帰されるだろうと予測。なぜならばこの日は余計なことをするなという脅しだからである。日本ではよくやられることだ。実際はもう少し早く帰された用だ。


なぜこんなことで任意で事情聴取を受けるのか。日本の司法は権力者を見て動くからである。逮捕理由なんてなんでもイイのです。深田萌絵さんの件も同じ。主張を続けた時は権力構造が変わらなければ逮捕して口封じする可能性はあります。


主張が正しいか正しくないかは関係ないのです。


たぶん深田萌絵さんは主張は変えないでしょう。器用に生きれない人だろう。自分の思いを止めたとたん心が死んでしまう人のように私は感じた。


そう考えると・・。戦う準備が必要になります。まず自分が権力者になるしかない。東京地検は権力者を見て動くのである。ならば深田萌絵を見て動いてもらうしかない。衆議院選挙に出ることが最大の防御だな。


当選しなくてもある程度世間の認知が高まるとそれを理由に動かなくなる。東京地検が政治家への言い訳の理由とできます。


「むふ」。


それと・・。気になったのが弁護士に相談した形跡が感じられなかった。任意で事情聴取受ける時も弁護士による監視は必要である。確かつばさの党は最初の頃は千葉の弁護士らと関係を持っていたと記憶する。また諸派党構想ではN国と連携。立花らも弁護士との連携が多い。


相談する弁護士は沢山いるように見えるのだが・・。


あくまでも推測で語っています。


正直撮影に来て驚いたことがひとつある。深田萌絵さんという人。生まれながらに持っている才能がある。人の心に響くしゃべりができる人である。流れを生み出せる人だ。だから保守の中で波風を立て始めた深田萌絵を恐れたのだろう。潰しにかかったのがわかった。


面白い。


まさにジャンヌダルク出現ですね。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

2021年7月27日火曜日

表現の自由活動と浦和駅前境界図:202010727

 マイクを持ち表現の自由活動を始めたことから・・。駅前の市道認定を確認したい。私有地との関係を確認したい。そんな好奇心が高まっていた。ようやくさいたま市の土木管理課へ。境界線図を貰いに行く。浦和駅前のJRと公の道の境界線は複雑である。


(- ゛-) ぱふ


表現の自由活動用境界線図(浦和駅前)


駅前歩道や車道。JR敷地内になっている。市道認定されてないのである。ぱっと見は市道(歩道)の作りである。間違ってしまう人も多いだろう。


2019年の12月11日。れいわ新選組の演説が行われた。JRの敷地との境目あたりで行われていた。なぜかこの場所を違法だと言う者たちが急に現れたのを思い出す。



当初道路使用許可の関係かと思っていた。境界図を取り寄せて見るとJRの敷地である。浦和の場所で街宣経験がある人だけが知る情報だな。どこかの団体の人間なのだろう。


山本太郎らは東口から西口へ移動せざる得なくなる。



そのことを思い出しますね。

浦和駅前の複雑な境界を知ってる者が邪魔者を排除する方法で利用したのだろう。浦和警察と境界線のことで話しをする中で教えて頂く。団体同士の衝突は浦和では珍しくないようである。


悪い地域のようだ。


「浦和クサ」。


浦和駅前は境界線が東口西口とも複雑なのです。ちなみにJRの支局に申請をすると使わせて貰える時もあるそうである。先日JR浦和駅の人と話をする中で教えて頂く。一度JRの支局にどのような市民活動はOKなのか基準を聞きたいと思う。


JRの敷地の場合。歩道や道路が含まれる時。どのような負担割合で道路や歩道が整備されるのだろうか?この辺は今回調査する中で興味を持つ。


通常道路予算は市道として登録する時は議会の承認を得ると聞いている。たぶん承認を得ると毎年道路予算として必要な整備費が計上されるようになる。市の税金で整備され維持されるのである。


整備される場所が法人の敷地内の時。法人に負担金が生じるのではないだろうか?または負担金と同額を補助金を市が出してるのか?なんらかの処理をしないと道路維持費も出せないと思っている。JRが自己負担してるとは歩道の作りからして考えづらい。


好奇心が強いのである程度納得するまで調べる性格である。

もう少し調べてみましょう。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

2021年7月26日月曜日

七里駅橋上駅舎化及び南北自由通路のパブリックコメントの有無についての(回答)に笑い。:202010726

 オリンピックが始まった連休中。さいたま市の私の提案制度を使い市長にいくつか質問していた回答が複数届く。パブリックコメントについての回答も届いた。


(- ゛-) ぱふ



七里駅の橋上化及び南北自由通路の改修工事。パブリックコメントは行っていないと聞いていた。私の開示請求の担当前任者からね。どういう事だろうと区画整理支援課に連絡。説明を頂いた。


「うぷっ」。


苦しい説明である。

説明を聞きながら笑ってしまった。


結論から言えばパブリックコメントをしてるとの回答は誤魔化しだった。やっていると言う理由が興味深い。


さいたま市の総合振興計画後期基本計画平成30(2018)年度から平成32(2020)年度の実施計画事業のパブリックコメントでやった。このことをパブリックコメントをしたとさいたま市は言ってるのである。


平成29年12月22日から平成30年1月22日:パブリックコメントをした期間


平成29年2月17日:市議会街づくり委員会で報告資料提示。


ようするに市議会まちづくり委員会を通過した後でパブリックコメントをしたとさいたま市区画整理支援課は言ってるのである。


パブリックコメントは決定前に市民の意見を聞くのである。パブリックコメントをしたと言う既成事実にさいたま市の総合振興計画後期基本計画のパブリックコメントを悪用したと言わざる得ない。


これはかなり大きな問題なのです。


市民参加の妨害である。


総額28億円の七里駅橋上化及び南北自由通路。大きな予算を使う時はさいたま市でもルールで定められているはず。要綱上にはパブリックコメントの対象になっています。


きっちり確認させていただきましょ。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

七里駅北側特定土地区画整理事業に係るさいたま市の認識について(回答):202010725(26投稿)

さいたま市から回答が来ている。

さいたま市の私の提案制度を利用して市長へ質問。回答が担当部署から来る。市長は担当課が回答を出すと最終的に提案と回答を確認して☑を書き込みます。市長が確認したという印だ。


(- ゛-) ぱふ



ポイントを書き出しましょ。


<地区界変更についてのさいたま市の回答>

当時は事業認可前であるため、市の所管課において、鉄道事業の意向について、組合設立準備委員会等の権利者の方や関係機関と協議したと考えられますが、その協議の結果、事業区域が決まったものと認識しております。


■分割して考察。


1:事業認可前であるため


<私の書き込み>

平成12年(2000)7月2日:組合準備委員会設立

平成13年(2001)5月1日:さいたま市合併

平成14年(2002)2月1日:県へ組合認可申請

平成14年(2002)7月5日:組合認可


約2年間ことを指します。



2:市の所管課において


<私の書き込み>

所管課は合併前の旧大宮市時代は区画整理推進課でさいたま市になり名称が区画整理支援課となる。同じ課である。担当職員は合併後のさいたま市になった時も同じ職員が担当者である。さいたま市になり区画整理支援課が組合認可申請を出している。


3:鉄道事業の意向について


<私の書き込み>

七里駅北側の鉄道用地だった桜の木のある土地。5000㎡。区画整理事業への協力と資産の効率的な運用の為に地区編入。*背景に日本民営鉄道協定により駅前広場の負担金は払えないことが理由とされている。*一般財団法人日本民営鉄道協会に協定書を確認。運行協定以外の協定は行わないので協定書は無いとのこと。さいたま市には協定書が保管されていないとのこと。


4:組合設立準備委員会等の権利者の方や関係機関と協議


<私の書き込み>

地権者の方と関係機関とは誰のことでしょう?

市の担当課である区画整理支援課が協議してまとめたのでしょう。

確認しておきたいと思います。



5:協議の結果、事業区域が決まったものと認識

市が協議に参加して協議したと読めますね。

確認しときましょ。


回答を書いた課長

考えられますがという言葉遊びを使っている。

そう思われる根拠となる資料など

何を元に書いたのか確認しましょ。


協議の結果地区界変更が決まったとある。

協議した資料も無く事実確認もしない中

書いてるなら問題である。


いい加減な想像で書いたことになる。

そんなことは無いでしょうけどね。


この地区界を変えて図面を描いた人。

描いたのは誰なのでしょうか?

依頼した業者でしょうか?


ならば誰がお金を払ったの蚊?


ミ((((( ̄○ ̄) BU~N・BUN。


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中