2020年3月16日月曜日

謝罪を演じる立花がお尻ぺんぺん

ニュースを見ると悪者である。N国の立花孝志は契約情報を不正に取得した罪で任意聴取。官製報道が一斉に何度も流れています。


(- ゛-) うぷっ♪


官製報道の検証にはいいね。時々N国立花の動画をチェックしてる人に取っては確認しやすい。日本の司法クラブは警察発表をそのまま書いてるだけ。


なんら確認もしてないで書いてる。


不正競争防止法違反と威力業務妨害の疑い?おいおい元々はNHKが委託した会社がナビタン情報を使い高齢者からお金を搾取。



題名:普通の人が犯罪者と呼ばれる時:2009年制作


この問題の検証の為に動画を撮影。このモザイク入りの動画が不正競争防止法違反?普通メディアが調査報道でやってることじゃないの?


もし民間会社の問題なら。大手メディアは調査報道を得意満面でやっていたんじゃないの?NHKだからダメなのか?僕にはそう見えます。


日本は一部の者たちの都合で悪者が作られる。官製報道の問題が指摘されています。役人と報道が連携して悪者が作られるのです。


この案件はわかりやすい。ユーチューブでN国の立花をチェックしていた人は見てるから知っています。なぜナビタンの画面の録画をしたかをね。


NHKが委託している会社。簡単に個人情報をナビタンで取得できる事実を見せてくれてるのです。問題提議である。


ちゃうか?


メディアはきちんと事実を書かない。警察発表をそのまま流すメディアに呆れます。どうしてと思うでしょ?


公文章を隠ぺいできる国だから。記者クラブだけに情報を流すから。官製報道で食えてしまうのです。確認もしないのです。記者はいらなくなりAIで十分な国である。


それすら理解してない記者が多い。理解してないのではなくこのまま未来永劫食っていけると思ってるのだろう。独占商売ができると思ってるのである。


ばかですね~。


「笑い」。


事情聴取後の立花も面白い。謝罪の顔を演じている。籠池夫妻とは違い柔軟性があるようだ。しばらく反省してるふりをしてもすぐにまたやるけどね。


なぜならば彼の行動心理は”たかしちゃんマン”だからだ。正義のヒーローへの憧れが彼の原動力である。ヒーローになれないと心が病んでしまうのです。


題名:参議院埼玉補選2019


病気になるのは嫌。だからまた行動します。とても単純でわかりやすい人である。お金に対する執着心より人に尊敬される人になりたい。


現代日本では絶滅種となった考え方だ。元々は日本人らしい考え方と思われて来た。名誉を重んじる考え方である。個人的には好感を持つ。


立花は下品だけどね。


立花が謝罪。この文字を読んだ時。保守が重宝している元財務官僚。高橋洋一の顔を思い出す。彼も表面的にはゴメンチャイをしてTVにも出演している。


彼も官僚を辞めた後で逮捕され不起訴だったかな?なってるのです。言いたいことを言う人である。他の財務官僚に嫌われていた。狙われたのだろう。


風呂屋のロッカーにあった財布。盗ったと言われ逮捕されたのである。似たようなケースは多い。共産党関係者も万引きで逮捕されたり。


日本ではすごーく多いのです。


私もこんな経験がある。レジが終わり袋に詰めに行く時。子供が私のカゴに商品を入れ走って逃げた。なんか仕掛けてくると思い。すぐにその商品をカゴから出す。


お店の外に出ようとした時。警備員が商品を確認したいと言ってくる。案の定キタ。注意していたから対応できたことだ。日本ってこんな国なのです。


自分の考えを言う人。一部の権力者に取り都合の悪い人は悪者にされ消されます。


ちなみにスーパーなどと契約してる警備会社。警察官だった人が天下りで来る場所だ。日本は警備会社と警察が連携してるのです。カルロスゴーンを監視していた警備会社。幹部の人の顔を見てもわかる。


日本は中国と変わらん。


自分の考えを主張する人。一部の権力者の都合の悪い人。潰そうとするのが日本である。叩かれてもまた復活する立花孝志。たかしちゃんマンの今後に期待したいと思う。


人生悔いなく生きましょ。


ミ((((( ̄○ ̄) しゅわっちゅ 


森法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。こんな恥ずかしい文章をよく書けますね。日本の刑事司法制度が公正ですか?漢字が違うのでは?攻勢?攻性?恒星?クス。
第14回国連犯罪防止刑事司法会議
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/message.html


*お知らせ
日替わり画像はinstagramへ変わりました。
https://www.instagram.com/oto7noenso9/


PR支援ボランティアを始めました。
https://pr4en.blogspot.com/2019/05/pr.html?m=1

0 件のコメント: