2021年8月30日月曜日

国を自分らで作ることを知らん日本は仲間も切り捨てます(アフガン確認):20210830

多くの日本人が勘違いしてることがある。日本人は同胞意識が強く見殺しにすることはないとね。それはメディアが作り出したイメージでしかない。現在起きているアフガニスタンで日本大使館や政府がしてることを見るとわかる。


(- ゛-) ぱふ


現地採用大使館スタッフを置き去り。ようするに日本政府は一緒に働いていた現地スタッフを置き去り。殺される可能性がある人たちを置き去りにしたのである。


酷いね。


メディアが言ってるだけ?


事実だと思います。


外国で生活経験のある人は言うでしょう。日本政府なら置き去りにするとね。日本人でも政府関係者や特別な議員や皇族以外は助ける対象としては低いのである。日本人も助けない。特別なコネがある人は助けるけどね。


日本人は外国に行って初めて知る。

身分格差が日本はあることをね。


「えっ」と思うかもしれないけど・・。


これは日本政府だけではない。日本企業も同じである。同胞意識が日本人は低い。高いと思っていた人がほとんどだろう。残念ながら今回のアフガニスタンでも露見している。


JICAの協力者なども置き去り。

1995年12月。欧州の旅から日本へ戻った時。私がよく言った言葉がある。外国で国外脱出しなければならない時。


「日本大使館や領事館には逃げないかな~」。


これが欧州の旅で私が実感した感想だからである。

助けてもらえないと知ってるからだ。


今なら頷く人も増えてるかもしれません。ネットも普及して日本という国の実態がバレ始めてますからね。


日本政府は人権の意味すら分かってない。

その程度の人が外交官になります。


外交官とはどんな人か大野埼玉県知事に聞きに行きましょかね。この人は元外務省で中東の専門家として働いていた人である。


アフガニスタンなど・・。

中東情勢に詳しい方だ。


小池百合子も中東は詳しい。

どこの王子だったかな仲いいしね。

アラファトとも知り合い?

ホンマ蚊!


日本人は保守もリベラルも同胞意識はほとんどない人が多い。すげー珍しい国民である。気色が悪いと言った方がイイ。


どうして?


国民が国家を作って無いからだろう。誰が国家を作ってるのかわからないからだろう。お上意識が強い。今もだ。民主主義の意味すら知らないのが日本人である。


大正デモクラシーの後。関東大震災の時から。治安維持法で多くの普通の人が留置場に入れられたことが日本はある。日本は権力者の都合の悪い人を牢獄に入れて拷問した国なのです。今もやってると言ってよい。


森友の籠池さんのケースでも露見している。

夫婦そろって300日拘置所に入れて口封じ。

酷いことをする国である。

拷問ですね。


日本の地域づくりを見つめる。古くから住んでる人たちが地域を壊していることが多い。見つめると保守だけではない。リベラルの人もいるのです。


子供たちの前では自然環境の大切さを語るような人でも同じ。金になる環境破壊は平然と行う。歴史や文化を残すより金儲け。これが私が見ている現実の日本である。歴史と文化の国?


「・・・」。


現在さいたま市見沼区で起きている七里駅北側の桜の木を残せと言う活動。必要の無い七里駅橋上化と南北自由通路。調べると土地の値段を上げて資産活用したい人たちの姿が見える。


「金儲けして何が悪い!」


春。桜の咲いた頃に地権者に言われた言葉を思い出します。


残すべきもの。守るべきもの。これが人であり樹木であっても。残す努力をすることでその国のかたちが作られていくのです。日本は保守もリベラルも国を創る意味すら知らない人が多い。


日本のウリは世界一の拝金主義国かな。


違います蚊?


「BU~N・BUN」。


嘘つきだらけの国である。振り込め詐欺が増えるのは自然なことですね。古い漫画の世界では不良は硬派と言う言葉を大切にする存在に描かれていた。現代の不良は振り込め詐欺をする人たち。わかりやすい姿が見えるようになってきました。


ミ((((( ̄○ ̄) じゃぱーん! 


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)

◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)

 

七里の花咲かおじさんとおばさん

*私が七里の桜を投稿しているブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。

 

-----

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


0 件のコメント: