2021年8月9日月曜日

横浜市長選初日。横浜らしくイメージ戦略に工夫がミエル:202010809

台風はどちらにいくのか。8月8日の午前中は雨が降ったりやんだり。それでも横浜へ向かう。できれば立候補者全員の街宣する様子を写したい。台風が直撃すると今日は街宣はやらないかも。そんな思いを持ちながら向かう。


(- ゛-) どこ行く蚊


事前に調べてはいたが撮影場所が定まらない。カジノが争点なので山下公園周辺と横浜駅周辺を今回は撮影して歩くことにした。偶然的に出会ったら立候補者を撮影。


「むふ」。


横浜でみなとみらい線に乗り換えて中華街へ向かう。山下ふ頭の近くの駅ですからね。路線図を見てると市役所の表示。掲示物が貼ってあると思い降りる。



横浜市役所1階は日曜日も受付がやってるようである。1Fにもお店や展示場所があるからだ。受付で聞くと選挙に関する掲示物が貼ってあるとのこと。


使えるかわからないが表の掲示場所に行き撮影。


文章の内容が足りない分は映像でカバー。これが私のスタイルですからね。こまめに撮影はしておく。無理して電話などの取材力を高めると疲れます。疲れると長続きしません。趣味の範囲で丁度良い。


市役所の撮影が終わると山下ふ頭へ向かう。雨が降る中で風も強い。撮影環境は悪い。映像としては雰囲気が出るので嫌いではない。


山下ふ頭はガンダムのイベントが行われていた。山下ふ頭の割と奥にあるイベント会場までは中に入れる。山下ふ頭の一部から山下公園付近を撮影した画像は次の機会にします。


中華街を見て歩きながら隣の元町に歩いて行く。

たぶん元町に選挙の掲示板があるだろう。この掲示板を撮影するのも予定に入れていた。元町商店街はカジノ賛成なのである。現職立候補者の林ふみこさんを応援している人が多い商店街と認識している。新聞にカジノ推進派商店街として商店街の人の記事が載っていたのを読んでいます。


やっぱり元町商店街に現職市長の林ふみこさんが来た。



スタッフが多い。菅首相はおこのぎさんを応援するようだが・・。まだまだ現職林ふみこさんを支えるスタッフは多いことを確認。もっと少ない状態になってるのかなと思っていた。


元町商店街は人がいないので聴衆は少なかった。多くが関係者だろう。


林さんは1946年5月5日生まれ。現在75歳。年齢を感じさせない為なのか。白いパンツでイメージ戦略してるのがわかる。上はオレンジの選挙カラー色の服。


最初に横浜市長に当選した頃からするとだいぶトシを取ったなと感じた。カジノ推進を林ふみこに進めた政治家で裏切った人が多い。このダメージがふけさせたのだろう蚊。


横浜駅前。17時半頃までかな。粘って候補者が来るのを持った。


3つの立候補者の支持者たちが横浜駅前を少し間隔を開けて陣取っていた。


おこのぎ八郎。松沢成文。林文子。その他の人たちとは8月8日初日は出会えなかった。残念である。


おこのぎ八郎さんはノボリに名前が無い。選挙カーにも名前が無い。選挙スタッフに理由を聞いてみると戦略とのこと。イメージカラーは水色。



本人の撮影は移動時間が来たのでできなかった。


松沢成文さんはちょっと驚いた。スタイリストでも付いているのか?若さを前面に出す服装をしていた。靴がとんがっていた。


「とんがり靴だ!」



浜っ子のファッション?


イメージカラーは赤なのか?ノボリは赤・青・ピンクの3色だった。選挙名が書いてあるタスキは赤だった。


ビラを松沢さん自身が積極的に配っていた。残念ながら受け取る人の数は少ない。このことが気になった。ビラの配り方としては松沢さんはじょうず。感のイイ人だと配り方でわかる。上手な配り方をしても受け取る若い人は少ない。


この選挙は予想が難しいと思いましたね。


投票率が上がらなければ組織力の弱い人は勝つ可能性が減る。


全く関心が無いのかと言うと違う。選挙の掲示板の前で立ち止まる人の姿を時々見かけた。まったく市民が関心が無いとも言えないのです。



選挙ポスター前の掲示板前に人が止まる。止まって見る人が増えると次々掲示板の立候補者を見る。そんな流れに期待したいと思いますね。


カギは投票率。


今回選挙活動を見かけた人たちは選挙のベテランの人たちだ。初日の横浜駅前の一番いい時間帯を選挙スタッフがノボリを上げて押さえる。いるだろうと予測できる場所にいるから撮影できるのです。


今回はこんなところで切りましょ。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智(080-7708-5501)

◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)

 

七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。

 

-----

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


0 件のコメント: