2021年7月15日木曜日

17時(ごじ)からぷち街宣。:20210715

いろんな合間にsnsで発信する人は多い。同じことを街頭で行うこともできるはず。小さな拡声器を持ち駅前に立つ。個人がマイクを持ち気張らずに語る。そんなことを始めています。


(- ゛-) ぱふ


出かける時は小さな拡声器とマイクを持って行こうと思っている。行先の駅前で時間の合間に一言。そんなかたちが実現可能なのか。昨日から実践の中で試し始めている。


本格的にユーチューバーとしての活動はハードルが高過ぎる。1時間もしゃべったら疲れてしまいます。語りたいことを整理するだけでも疲れます。


もっと自分の思いを気軽にストレートに語りたい。


伝えたい思いは誰でもあるのです。


試しならが・・。どんなかたちが作れるのか。多くの人に広がる可能性はあるのか。トライを重ねてみたいと思っている。


現在の日本人にかけているもの。自分の声で語ることである。自分の考えを語ることは民主主義の基本なのです。その流れが生まれると自然にいろんな人が動き出すでしょう。そして日本の民主主義を作り出すでしょう。


やってみながら作る。

これが僕流だ。


オッ時間だ。


これから17時(ごじ)からぷち街宣に行く。

今日の場所は東大宮駅前だ。



とにかく今は数をこなしながら

問題点を修正していくことである。

今はもごもごしゃべっています。

可愛い街宣です。


今日は電車が止まってるようである。

時々駅構内のアナウンスが外にも流れる。

そんな時はしゃべるのをやめる。


内容が途切れてしまう

そんな時でも内容が伝わる言葉。

作らないといけません。


まっ今日はこんな所で。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


◇七里駅橋上化・区画整理と七里の桜詳しい内容

■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

■不開示決定書から見えるさいたま市

■私の提案(市長への質問と回答)


七里の花咲かおじさんとおばさん

*応援してる会のブログです。

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。


■ご紹介

大内 進

手と目でみる教材ライブラリー

以下のサイトに当ライブラリー及び「手でみる絵」の取り組みが紹介されています。

○日本文教出版Webマガジン「形 Forme 」No.316

手と目でみる教材ライブラリーは楽しさと学びの宝庫 | Spotlite

○“触れる美術館” 手で見るアート 日テレNEWS24

ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(AM1422)」に出演しました。

ラジオ日本 「小鳩の愛」のサイト、ポッドキャスト欄でお聞きいただけます。

  ○Webマガジンに「学びと」”学び!と共生社会” に執筆しています。


-----


視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

0 件のコメント: