これで意見交換会はすべて終了となります。このひとことに会場は罵声が飛び交った。本日七里駅の桜の木について意見交換会が見沼区役所で行われた。
(- ゛-) エライコッチャ
正確な概要は新聞記者もいらしていたのでそちらにお任せしておきましょ。
この文では雰囲気だけお伝えしておきます。
説明会参加者は35名くらい。女性が多く中高年者が多かった。説明を行うさいたま市からは3名。説明会主催者の区画整理協会は5名かな。そして桜の木を切る報告書を出したコンサルティング会社から2名でしょうか。
10名くらいの桜を切ると言う立場の人たちが参加。
合計45名の人たちが集まり意見交換した。
簡単に言えば3本ある桜の木。2本を切って1本を移植で考えてるとのこと。ようするに桜の木は残さないと言うことだ。
見直しや再検討を求める声に対して。多くの人が集まる説明会スタイルの意見交換会。今回で終了と言う。
ようするに決定だから従えと言ったのだ。
酷い話ですね。
まさか沖縄の辺野古で起きた美ら海の強制埋め立て。同じことがさいたま市見沼区の桜の木をめぐり起きるとは・・。強制伐採だ!
桜の木の近くに沖縄みたいに監視小屋が立つかな?現代的にネットで監視できるように監視カメラでも近くの地権者に協力して頂き設置します?
なんか面白くなってきましたね。桜の木を守るとはこの地域の民主主義の芽生えである。遅咲きの大人たちの民主主義の戦いである。
でしょ。
どうして桜の木をきることになったのか。誰がいつ決めたのか。説明会に一般参加させて頂いてもわからなかった。きちんとした情報開示が拒まれています。
詳しいことはまた別に書きます。腹が立ったままでは体によくありません。日曜日はケーキを食べる日です。軽く運動してから頂くことにします。
僕の文章はこんな所で切る。
記者が書いてくれると思いますので・・。
他力本願で行きましょ。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
20201115曇り。
切られてませんでした。「ほっ」。
大宮経済新聞20201114
■日曜日はケーキ食べる日にしてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿