2020年10月22日木曜日

倒産件数日本一の渋谷区と若者が日本一来る渋谷区:20201022

昨年は渋谷の新しいビルへIT系企業が移ったニュースを見ていた。今年はIT系企業が地方へ?一気に在宅ワークに変化しているだろう蚊。



(- ゛-) ぱふ 



渋谷川沿いに建った渋谷ストリームへ。Google入居のビルである。1Fのイベント広場に建つ看板が物語っていた。



スタンプラリーやってる。



雨降る月曜日の昼間ですから人は少ないけど。スタンプラリーの看板に驚き写真を撮る。


とにかく人が来て欲しい。その為には新しさにこだわずやると言う考えが透けて見える。



お金のある人は新型コロナウィルスには敏感。長生きすれば楽しめるからだ。逆にお金が無い人はコロナ禍の中でも一杯飲み屋へ。



長生きより今を楽しむからでしょう。

普段より昼間の一杯飲み屋は人が多い鴨。



「がぁ~」。



商売が難しい時代ですね。渋谷ストリームの駅へ繋がる2F。普段と変わらず客が入ってるように見えるんだけど。表の看板にはテイクアウトの文字。



渋谷の一等地のビルでもテイクアウトをする。コロナ禍の影響の大きさを知る。



渋谷の新しいビルのお店もテイクアウトをしている。たぶんテイクアウトの形が定着するかもね。日本もホームパーティーを開催する時代になる蚊?



渋谷区あたりならあり得るな。



ポジティブに行きましょ。



日本一倒産件数の多い渋谷区ですけど。コロナ禍でも日本一若者が来るのも渋谷区である。渋谷のスクランブル交差点は雨が降る月曜日の昼間でも若者が歩いている。



20201019の雨降る渋谷交差点の写真です。月曜日の昼間ですが若者の姿も多い。



さらに若い世代が多い原宿も渋谷区にある。



竹下通りを若者が傘をさして歩いている写真です。


そして新しく仕掛けている渋谷川周辺は若者とアダルト層が混在するリラックスした空間を仕掛けてるのがわかる。



2020年のオリンピックを想定し。都内のあちこちで新しい通りやビルが仕掛けられている。コロナ禍で注目されないけど沢山の新スポットが生まれている。



ガらーんとした空間。ポジティブに見れば伸びしろしかない。お金の循環量を増やさないと消費は動かない。サルでもわかることである。



倒産件数日本一の渋谷。暮れに向かい街中がどう変わっていくのか。時々観察に来ましょ。



ちなみに渋谷ストリームの階段は七色に変化する。階段が売りのビルである。コロナ禍らしく鎌田行進曲でも演じて貰いましょうかね。



階段の色が変わりながら

コロコロ転げ落ちるシーンが撮れる。



ミ((((( ̄○ ̄) ヨッぎんちゃん! 



東武鉄道七里駅の桜の木監視中

20201022曇り。「ほっ」。



株から何本も幹が伸びている桜の木です。この幹をさいたま市は枝と呼ぶようです。枝を切るとは幹を切ることだった。

七里駅のホームから桜見ができます。そんな景観を写しています。


■視覚障害者美術鑑賞レポート2019完成

*写真アルバムは現在準備中


■納税者一揆と元財務省赤木さんの写真


■お勧め文章*準備中

・立憲民主党のポスター
ディスカウント店に無断掲示


■リンク先
森元法務大臣が京都コングレスのメッセージで書いてます。”平和と公正をすべての人へとね。「ハリセンボン飲~ます」。
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)


PR支援ボランティアを始めました。


*お知らせ
instagramへの投稿は#が反映されないので休止。







■到着まで何日でショー(完了)
・特定定額給付金振り込みまで
4月20日から78日目:振り込み確認。
これが日本人が誇るじゃぱーんだ!
*6月10日申し込み用紙は51日目で届く。

・アベノマスク到着まで
4月01日から73日:届きました
*20200612届きました。「笑い」。
どうしましょうかね~

0 件のコメント: