昨年は渋谷の新しいビルへIT系企業が移ったニュースを見ていた。今年はIT系企業が地方へ?一気に在宅ワークに変化しているだろう蚊。
(- ゛-) ぱふ
渋谷川沿いに建った渋谷ストリームへ。Google入居のビルである。1Fのイベント広場に建つ看板が物語っていた。
スタンプラリーやってる。
とにかく人が来て欲しい。その為には新しさにこだわずやると言う考えが透けて見える。
お金のある人は新型コロナウィルスには敏感。長生きすれば楽しめるからだ。逆にお金が無い人はコロナ禍の中でも一杯飲み屋へ。
長生きより今を楽しむからでしょう。
普段より昼間の一杯飲み屋は人が多い鴨。
「がぁ~」。
商売が難しい時代ですね。渋谷ストリームの駅へ繋がる2F。普段と変わらず客が入ってるように見えるんだけど。表の看板にはテイクアウトの文字。
渋谷の新しいビルのお店もテイクアウトをしている。たぶんテイクアウトの形が定着するかもね。日本もホームパーティーを開催する時代になる蚊?
渋谷区あたりならあり得るな。
ポジティブに行きましょ。
日本一倒産件数の多い渋谷区ですけど。コロナ禍でも日本一若者が来るのも渋谷区である。渋谷のスクランブル交差点は雨が降る月曜日の昼間でも若者が歩いている。
さらに若い世代が多い原宿も渋谷区にある。
そして新しく仕掛けている渋谷川周辺は若者とアダルト層が混在するリラックスした空間を仕掛けてるのがわかる。
2020年のオリンピックを想定し。都内のあちこちで新しい通りやビルが仕掛けられている。コロナ禍で注目されないけど沢山の新スポットが生まれている。
ガらーんとした空間。ポジティブに見れば伸びしろしかない。お金の循環量を増やさないと消費は動かない。サルでもわかることである。
倒産件数日本一の渋谷。暮れに向かい街中がどう変わっていくのか。時々観察に来ましょ。
ちなみに渋谷ストリームの階段は七色に変化する。階段が売りのビルである。コロナ禍らしく鎌田行進曲でも演じて貰いましょうかね。
階段の色が変わりながら
コロコロ転げ落ちるシーンが撮れる。
ミ((((( ̄○ ̄) ヨッぎんちゃん!
20201022曇り。「ほっ」。
0 件のコメント:
コメントを投稿