日本にはオンブズマンもあれば新聞社もすごい数の情報公開請求をしています。民主主義の根幹である知る権利を求めてキタのです。
(- ゛-) んだ
それでも変わらない。違います退化して来てるのです。私は20年前に障害者運動を通して関係する情報を貰っていました。
現在公表してあたりまえと言う情報まで出さないことが増えていると感じてます。日本の民主主義が退化している。情報公開の視点から民主主義を見つめるとそうなる。
「オーマイゴード!」
民主主義が退化しているとは国民が退化してると言うことである。民主主義は国民が作るものだからだ。
昨年の2019年に行われた埼玉県知事選挙。選挙前に立候補者にひとつの質問をさせて頂いている。
質問内容
-----
公文書の管理や情報公開のかたち
あなたが知事になったら
どのように取り組みますか?
-----
埼玉県知事に当選した大野知事からもメールで回答を頂いています。
ひとつひとつ頂いたメールを分解しながら大野知事の考えを見つめてみたいと思います。
-----
埼玉県では、開示請求の対象となる公文書を「実施機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録であって、組織的に用いるものとして、その実施機関が保有しているもの」と、公文書管理法に準じた適用としています。
-----
ポイントは・・
職務上作成
取得した文書・図番及び電磁的記録であっても
組織的にもちいるもの
国の公文書管理法に準じた適用
この意味は簡単である。メールであっても組織的にその内容を使う場合は全て公文章として保存すると言うことである。
業務で使うメールは基本的に全て保存対象になるでしょう。私用で使うことはほとんどないからだ。業務で作成した報告書だけでなく経緯のわかる資料。国に準じるとなると全て保存である。
では次へ
-----
しかし国では、公文書管理法が制定されているにもかかわらす、「組織的に用いるもの」及び「公知の事実」の範囲については行政に都合の良い形で解釈され、一年未満の保存期間の文書に指定されて保管されず、あるいは非開示決定や黒塗りの範囲の是非は政府部内で判断されてまいりました。本来であれば、公の業務に携わる人間が知得し、あるいは作成したものは、県民に属するべきものであります。
-----
ポイントは・・
公の業務に携わる人間が知得し、あるいは作成したものは、県民に属するべきものだ
*公の文章は誰のものか?役人は業務で使う内部文章で公開しないものだと勘違いしてる人が多いのです。大野知事が書いてる通り埼玉県の情報は県民に属するのです。
*これが国が考える公文書管理法の趣旨である。その法律に準する埼玉県も同じなのです。
では次へ
-----
私は、黒塗り文書の是非を国会に判断させる権能を定めた法律案や特定秘密保護法の対案を取りまとめた責任者でもあります。
また、特定秘密の指定の是非を議論する情報監視審査会に設立時から継続して所属して、政府の秘密指定を監視してきたただ一人の国会議員でもあります。
-----
ポイントは・・
大野知事自身も自負している公文章のスペシャリストである。
黒塗り文書の是非を国会に判断させる権能を定めた法律案。
政府の秘密指定を監視してきたただ一人の国会議員。
*期待してしまいますよね。
-----
これらの経験と文書・秘密管理の専門知識を踏まえ、以下に取り組みます。
-----
-----
1 文書の電子化を一層進めることで行政経費の縮減を図ると共に、文書の保存期間を見直します。また、歴史文書にすべき文書対象を見直します。
-----
ポイントは・・
文書の保存期間を見直します。
歴史文書にすべき文書対象を見直します。
*公文書に関する対談
企画して後方支援してもイイのでは?
-----
2 人的事項以外で非開示決定手続きがなされた文書について、専門家の知見を入れてその決定とプロセスの是非について定期的に検証してまいります。
-----
ポイントは・・
非開示決定手続きがなされた文書について、専門家の知見を入れてその決定とプロセスの是非について定期的に検証
*現在の不服申し立てだけではなく。外部の専門家による非開示の検証が行われると言うことだ。
通常は不服申し立てが却下されると口頭弁論による場が設けられます。私も経験があります。それでも解決しないと裁判を起こします。
大変なのです。普通の人では諦めてしまいます。これを狙い悪知恵を使い時間稼ぎが行われます。このプロセスが外部の専門家の検証が入ることにより変わる可能性がある。
-----
3 県CROを任命し、文書管理規則を徹底して恣意による非開示等を防いで参ります。
-----
ポイントは・・
県CROを任命し文書管理規則を徹底
恣意による非開示等を防ぐ
*県CROとは非開示の文章を検証する専門者及び専門機関のことを指すのでしょう。内部職員や外郭団体ではない。
通常医薬業界の場合は開発業務受託機関と訳すからね。
コロナ禍の中。忙しいと思いますけど。そろそろ大野埼玉県知事に現状の取り組み及び今後の取り組みを確認したいと思う。
確認の為の題材が欲しいのであれば。いくらでも検証に使える題材を提示できる。黒塗りの検証資料もあります。
消しゴムでゴシゴシこすっても見えません。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
■納税者一揆と元財務省赤木さんの写真
・埼玉県知事選立候補者への質問
■リンク先
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(延期)
instagramへの投稿は#が反映されないので休止。
■コロナ情報リンク
・新型コロナウィルス埼玉県情報リンク
・特定定額給付金振り込みまで
4月20日から78日目:振り込み確認。
これが日本人が誇るじゃぱーんだ!
*6月10日申し込み用紙は51日目で届く。
4月01日から73日:届きました
*20200612届きました。「笑い」。
どうしましょうかね~
0 件のコメント:
コメントを投稿