2025年8月14日木曜日

石破おろしが行われる中。森友文書。赤木夫人が石破首相の決断により開示と・・。20250814

 赤木夫人が囲み取材に応じている映像がある。まだ見てない。文章の記事は長い動画の内容を整理して書いてくれる。記事を読んでから動画を見ることも多い。


(- ゛-) むふ。


そうか・・。

囲み取材をした理由。

石破首相が開示の決断をしてくれたこと

伝えたかったこともあったのか。


これって

かなり重要なのです。

開示請求をしたことある人はわかる。


不開示決定をされた後

不服がある時は審査請求をします。

または裁判をします。


争う時に重要なこと

前例があると戦いやすいのです。

森友文書の開示は大きな意味があるのです。

今後開示のひとつの基準となります。

この基準を石破首相が決断した。


小さなことのようでいて

情報公開の基準として名が残ります。


ただ・・。

そんな簡単に公文書を出さないでしょう。

さいたま市なら国と情報公開の制度が違う

さいたま市は独自に条例を持ってる

国の基準を無視するでしょ。


「えっ」と思うかもしれませんけど

私はすでに回答を貰っています。

審査委員会の判断をね。


地方はやりたい放題状態である。

ちなみにさいたま市長の清水

立憲民主党の推薦だ。


自民・公明から立憲民主党になっても

何も変わらないことがわかります。

これが現実である。


公文書がきちんと残され

国民に開示されていれば

日本はここまで悪くならない。

行政もまともに機能するからだ。


ガソリン暫定税率

地方自治体が減収になると騒いでる。

どこにどんなものに使われてるか

国民は知りません。


近年は駅の階段を市道に登録。

駅のエレベーターやエスカレーターなど

階段の清掃も含め市が出しています。

当然国税も使われてます。

鉄道会社は出してません。


「えっ」でしょ。


凄いことやってます。


道路財源の内訳

調べるといろいろ出てきます。

さいたま市の場合は共産党も賛成。

OPENの日に招待され記念撮影。

古い党はいりませんね。

終わってます。


石破首相。

きちんとした行動をすれば

不利になった時に応援する人

出てくるでしょう。


面白いできごとである。

注目度がある赤木夫人の発言。

意志を示す行動に驚きますね。


次も誰か出てくるかな?


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図




0 件のコメント: