情報が多くて。動画もまともに見ていない。先日れいわの山本太郎の動画を見る。最近あまり見てなかった。参議院2025選挙の時の動画だろう。質問に応じる山本太郎。成長してるね。
(- ゛-) 2cm伸びたな。
その成長ではない?
ついおやじギャクを入れたくなる。
ハゲが最近できなくなったな。
精神的にも安定してきたのだろう。
ハゲの話題を書きたいのでもない。
「クス」。
選挙演説の時の質問者の質問。
外国人の地方参政権の質問が出ていた。
れいわの地方参政権の考え方により
投票先を考えてる人が沢山いる。
そんなニュアンスがミエル。
「ほ~」。
面白い質問である。
山本太郎の回答も興味深かった。
端的に言えば
れいわとして外国人地方参政権の問題
優先課題ではないようだ。
党内にも
さまざまな考えがあるとのこと。
山本太郎個人として
親子3代日本にいる外国人
外国人に地方参政権を与えてもイイ
外国人すべてに与える考えではない。
そんなことを言っていた。
れいわの支持者って
社民党や共産党から来た人も多い。
外国人の地方参政権。
認める人が多いのです。
そんな人たちとの微妙な違い
山本太郎は発言したことになる。
面白い。
質問者は中道の人たちだとわかる。
れいわ新選組に投票できるか
真剣に考えているのがわかる。
その人たちの投票先
どこにしたのでしょうか?
興味しんしん。
たぶん・・
今回はれいわ以外だろう。
議席数に透けて見える。
れいわ新選組。
現時点では参政党の対抗馬にはならない。
共産党の票を食ってるだけだからだ。
中道の票を獲れる
そんな政策を出せないとね。
理想だけを主張して終わるだろう。
不安や不満が多い国民の思い
どう対応するか興味深い。
現時点での私の予測
中道票を獲らない限り
れいわ新選組の衆議院選挙での議席
飛躍的に伸びることはない。
飛躍的に伸びたら
共産党も社民党も潰れます。
そういう意味だからだ。
ようするに・・。
れいわの課題は中道票である。
こんなこと書くと
また山本太郎の頭にハゲができる?
久しぶりに見たいものである。
ミ((((( ̄○ ̄) ぱげ!
文責:斉藤吉智
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿