2024年5月21日火曜日

イラン大統領が亡くなる。凄い時代ですね:20290521

先日久しぶりに購入したアーミーパンツ。コーヒー1杯の値段だった。シルエットがボンタン。ようするに農家の人が履くもんぺである。モノが余る時代になんでアーミーパンツ?


(- ゛-) ・・・。

何が起きてもおかしくない時代
2024年にアーミーパンツを履く理由。
サバイバルの時代を感じるから?

イランの大統領のへりが墜落
大統領や外務大臣が亡くなったようだ。

イスラエルが仕掛けた?
一瞬そう思う人は多いだろうけど
イスラエルにメリットはない。

お互いに全面戦争を避けたばかり
わざわざ仕掛ける理由がない。
イスラエル国民の思い
和平への動きも強い。

イラン国内の争いか?
イラン国内の情報を知らない
ただ言えるのは何があっても
不思議がない時代である。

思いつかないような
馬鹿げた理由で動くこともある。

混沌とした時代
ポケットが沢山付いた
機能的なズボンが流行るのか?

ちなみに
私が購入したアーミーパンツ
洋服屋さんがコピーして作ったモノ
生地も薄くシルエットはボンタン。
着心地がとても良いので購入した。
夏の夜に良さそうだったからだ。

古着だ。

色あせだしムラが出始めてるズボン。
それも時代を経過した味として感じられる。
そんな考え方が出来る時代の日本
感覚的なセンスは向上してる。
悪いことばかりでは無いな。

夜。
コーヒーを飲みたくなる。
薄手の生地の大きめのボンタンシルエット
少し涼しい日の夏の夜にぴったりのアーミーパンツ。

ボンタン履いて防空壕に逃げ込むより
アーミーパンツ履いてカフェでコーヒー
これが日本人には合っている。

混沌とした時代。
M65のアーミージャケット
価格が高騰しても買う人はいるようだ。
そんなジャケット着てユーはどこへ行く?

ウクライナかそれともガサ蚊?

「BUN・BUN」。

僕はコピーのアーミーパンツを履いて
夜のカフェへ行きます。

ミ((((( ̄○ ̄) ワンモアコーヒーぷりーず

文責:斉藤吉智

080-7708-5501

ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。

●準備中


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


2022-03特別号(市役所前配布)


詳しい説明へ2020-02号


2021-NO:001-08月発行


2021-NO:002-09特別発行


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図 

0 件のコメント: