2024年5月26日日曜日

物価高de近所で遊ぶ人が増加?:20240526

このグリーンの色は嫌いではないな。古着Tシャツ1枚お買い上げ。すでに沢山Tシャツは持っている。コーディネートを考えながら素材や色などを選ばないと着ません。


(- ゛-) ぱふ

このグリーンのTシャツは着れそう。
安いけどかなり選んで購入

ケチ?

セレクトを楽しんでいるだけ。
息抜きに丁度イイのです。
歩いて行けますしね。

コロナ禍に身についた習慣だ。
美術館が閉まったり予約制になる。
代わりに古着屋でTシャツなどを見て回る。
大胆で面白いデザインが多いことに気がつく。

Tシャツは素材の違いでもプリントの雰囲気
変わるので面白かったのです。
油絵と同じですね。

最近は日曜日に遠出することも無くなる。
近所の古着(リサイクル)を見に行き
モールで飲み物を飲むくらいかな。

日曜日の近所のモール
子供を連れた親が沢山来る。
車で遠出しなくなったのだろうか?

以前とは違うよね。
だって給料日後の最初の土日ですよ。
今までなら車でドライブでしょ。

日曜日だから
子供はどこか連れて行けと言うだろう。
それで近所のモールのイベントへ?

ガソリンも高い
5人くらいで出かければうん万円はかかる。
近所のモールなら出店で飲み物飲んでも
5人なら3000円くらいだろう。

どこか消費に歯止めを感じますね。
以前とは違う感じがします。
あくまでも感覚の話し。

「あっは~ん」。

あら還になっても
文章は若者のような文書を書く私
こんな自分を嫌いでは無い。

日曜日ですから
ふんわりした文書で終わりましょ

ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~

文責:斉藤吉智

080-7708-5501

ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。

●準備中


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


2022-03特別号(市役所前配布)


詳しい説明へ2020-02号


2021-NO:001-08月発行


2021-NO:002-09特別発行


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図 

0 件のコメント: