2022年6月16日木曜日

毎日作りたての梅ジャム三昧:20220616投稿

朝はヨーグルトにたっぷり作りたての梅ジャムをかける。ユーチューブの動画を見て真似してみた。


(- ゛-) うま

ジャムづくりは一度体験するとハマる人が多いようだ。野生のキイチゴを毎年取りに行きジャムを作る人もいる。中禅寺湖の湖畔でそんな人を見かけたこともある。

市販品には無い自分好みの味に作れる。
大抵の人は甘さを調整するだけですけどね。
それだけでもおいしい。

ジャムづくりは簡単で失敗が少ない。
市販品を超える好みの味付けに簡単にできる。
ハマる人が多い理由だろう。

私の場合は自宅に梅の木が1本ある。
2年に一度大量に梅の実がなる。
放置するとゴミになります。

めんどくさいことはできないけど
鍋でコロコロ転がすと水分が出てくる。
少しだけハチミツを足して煮る。
トロトロになったら出来上がり。
最後に好みの甘さにハチミツを足す。
あっという間にできる。
簡単なので作ってる。

作ってる時に思い出すのがフランス。
フォンテンブローと言う街のキャンプ場。
秋の栗の落ちる頃に行くと沢山落ちてくる。

早朝にドサドサ音がします。
栗が木から落ちる音である。

拾って切れ目を少し入れてフライパンでコロコロ。
皮がパリパリになった頃が食べごろである。
切れ目を入れておくと簡単に剥けます。
毎日栗を食べていたのを思い出す。

誰でもできるコロコロ料理。
自然と上手に付き合うポイント鴨。

ミ((((( ̄○ ̄) がぁ~

文責:斉藤吉智


ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい



2022-03特別号(市役所前配布)


詳しい説明へ2020-02号


2021-NO:001-08月発行


2021-NO:002-09特別発行


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。

0 件のコメント: