2025年9月9日火曜日

さいたま市。収支不足243億円。借金がどんどん増えるでしょ。20250908の分(09投稿)

 令和の時代に食肉中央卸売市場を移転させ拡大。牛や豚を飼育しているわけでもない。空港や港が近いわけでもない。理由が計画書に書かれていた。東北自動車道のインターが近いから。


(- ゛-) ぷっ


昭和の初めなら

冷房設備が整っていないこともある。

街の近くに食肉卸売市場が必要だっただろう。


令和の時代

トラックも倉庫も冷房設備がある。

生産地で解体して運ばないと採算が合わない。

輸送コストが重要なのです。


そんなこと

食肉関係者なら知ってる話だ。

構造不況業種と呼ばれていますからね。

時代に合わなくなってるのである。


知っていて

国とさいたま市は進めている。

国も税金を投入しようとしています。


約300億円。

その後の運営赤字も含めれば

さいたま市や国民の支払う金額

とんでもない金額になります。


こんな事業を進めるさいたま市

金が余ってるどころが収支が大赤字である。

市長の清水と言う男の無能ぶりがわかる。


なんでこんなことを進めるのか?

合併の時の裏の約束があるからである。

どこに何を移転させ何を作るか

合併の中で話し合われていた。

裏の利権争いだ。


市役所移転もその一つだ。


清水って

合併の頃は県議選で落選中。

元々は土屋品子の秘書である。


土屋品子の親父は土屋埼玉県知事

合併を進めた張本人のひとりだ。


大きな絵が描かれる中。

清水は上尾で落選した後

見沼区に引っ越してきた男である。

見沼から県会議員に立候補して当選。

この時は自民党なのです。


この後

さいたま市長選に出馬

立憲民主党推薦で当選します。


わかります?

自民・公明・立憲がくっついた。

共産党も連携したのが埼玉なのです。

立憲の創業者の枝野の選挙区である。


「なっ」。


違うと言うなら

いくらでも書けますよ。

調査した資料が沢山ありますからね。


さいたま市は収支不足243億円。

合併の時の約束を守ろうとすると

さらに赤字が増大するでしょう。

清水が市長だと財政難になる。


だって彼が市長になった理由

合併の時の約束を行うためになった。

操り人形だからである。


清水市長を彼の親しい人たち

なんでもハイと言ってくれる

イイ人と言う。


そんな清水が市長

当然これからも収支不足が続くでしょう。

借金が増え続けると言うことだ。


埼玉市民のみなさ~ん

このことがわかっていますか?


ミ((((( ̄○ ̄) ぽけ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

0 件のコメント: