自民党総裁選。高市早苗の演説を動画で見る。興味深いことを語っていた。外国人が逮捕されても釈放されてしまうケースについて語っていた。通訳が間に合わず取り調べができず時間切れ。そんな内容のことを語っていた。
(- ゛-) ぱふ
時々外国人が逮捕されないケース
ネットの動画で語る人がいたけど
なんの話かわからなかった。
ようやく意味が分かった。
英語が通じない国から来た人たち
多様な言語の人たちへの対応
できていないと言うこと
この問題だったのだ。
確かに・・。
逮捕から48時間後に検察へ送致
この期間内に取り調べが進まない時
釈放することになる。
酷い話である。
外国人労働者を求めながら
必要な通訳すら準備していない
その為に学校教育にも負担をかけ
刑法違反者も釈放。
ようするに
自公のやってきたこと
国家として行うべきこと
行ってなかったと言ういことである。
無能野郎と言っておきます。
なぜこんな形になるのか?
日本は警察を含めた行政
ほとんど情報を出さないのです。
記者クラブがあることの問題ですね。
与えられた情報だけを報道するかたち
その為に日本人は機能してると勘違い。
社会の仕組みが機能していなかったこと。
問題が露見して初めて知る。
外国人問題が政治にも影響するようになり
初めて私たちは知ることになった。
民主主義の基本となる
市民が政治に関与すること
この基本を日本は拒否されているのだ。
情報公開の在り方が問われるべき。
そして・・。
外国人問題を指摘する集団
彼らの言っていることは当然だった
裏付けされたと言ってイイ。
「なるほどね」。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
文責:斉藤吉智
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿