小泉進次郎だの高市だのどれくらいの人が関心あるの蚊?もともと自民党支持者だった人たちと話をしていると・・。「どうでもイイ」。そんな声を聞くことが多い。
(- ゛-) ぱふ
そんな状況を作っておきながら
総裁になり首相になりた~い?
「はぁ~?」
そう思う人のが多いだろう。
それだけではない。
次の選挙も投票率が上がります。
政治に無関心だった無党派層
生活が苦しい人たちが動く。
今まで投票なんて行かなかった人たち
生活苦から政治に関心を持ちだしてる。
前回の選挙の投票率の数字に出ている。
ようするに・・。
投票率が上がると言うこと
組織票だけでは勝てないと言うこと。
自公は組織票やお友達票
大きく減らすことになるだろう。
その上に無党派の票が増えるのである。
投票率が上がるのだ。
自民党が勝てる予測
する人はいないだろう。
それより
未来の日本のかたちを描く
その為にはどのような政界再編
人を作り出していくか
未来の日本を描きたいね。
自公?
「うんこぷり」。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
文責:斉藤吉智
080-7708-5501
(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。
-----
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿