ぷる。昨日の夏日が嘘のような寒さ。冬に戻る。ウールジャケットを着て買い物へ。そのついでにカフェで書いている。
(- ゛-) ゴク。
外は寒いが店内は暖かい
ホットコーヒーが丁度イイ。
七里の桜の木は5分咲き。
来週が桜を見るのに丁度イイだろう。
来週の週末は桜が散る姿も見られるかな。
今週はめまぐるしく動いていた。
・統一教会へ解散命令。
・泉元明石市長の参議院選挙出馬表明。
・兵庫県の第三者委員会報告書発表。
・金曜日:フジテレビ日枝久の退任発表
・日曜日:農民一揆(トラクターデモ)。
・月曜日:フジテレビ第3者委員会発表。
・月曜日:フジテレビ役員記者会見
たぶん・・。
フジテレビの第3者委員会発表後
仲居や松本人志の不同意性行
フジテレビがらみと批判再燃。
会社ぐるみの犯行と書かれる。
六本木ホテルのスウィートルーム
支払いがフジテレビか
下請け会社だろう。
もし・・。
第3者委員会が否定も肯定もしなかったら
それはそれで批判対象になります。
どちらにしても
批判の再燃は予定行動になるな。
新年度の出だしから
フジテレビは躓きます。
社会は叩く獲物を欲しがっている。
そんなタイミングですからね。
4月からまた物価が上がる。
すでに限界点を超えている人は多い。
大衆に怒りが増加するタイミングだ。
政府はフジテレビを大衆に差し出す。
自分に火の粉が来ないようにする。
警察の家宅捜査に繋がるかな?
検察への告発書が出る?
「がぉ~」。
お米の価格は下がる気配無し。
お米の売り場の前で価格を見て
そのまま素通りする人
多い情況だ。
参院選まで3ヶ月くらい。
すでにネット上は動き出している。
PR動画や批判動画が増えています。
世界的には右派が票を伸ばす。
自公に入れていた無党派層の人たち
彼らは自公から離れるけどね。
党の目玉は国民民主党
個人の目玉は泉元明石市長かな。
彼らのネガティブキャンペーン
かなり増えてますね。
だらだら。
アメリカや欧州のこと
現在起きている大衆の心理
右派に流れる思い。
この辺を書きたい。
日本の大手メディアの報道とは違う
それぞれの国々の人々の思い
日本人は知るべきである。
これからの日本の姿と重なるからだ。
今日はこんな所にしておきます。
寒いから
湯豆腐で1杯飲むかな。
ミ((((( ̄○ ̄) じゅる。
文責:斉藤吉智
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿