予定より20分以上遅れて石破首相が到着。待ってる間にふらふら。暑さにやられてしまう。
(- ゛-) ぱふ
写真を貼っておく。
石破さんも顔が疲れていた。
疲れていても支持が拡大中なら
力強さを感じます。
厳しい選挙戦と言うこと。
石破さんの姿を見て確認できた。
石破さんの視線がまばら。
シャッター切っても合いずらい。
ほとんど使えない写真が多かった。
撮影してるとわかります。
厳しい戦いだとね。
自民党の岩盤支持層。
そんな人と思われる人と話をする。
国民の玉木は不倫だし・・。
入れる人がいない。
そんな話をぽろり。
この方は七里駅まで
石破首相の演説を聞きに来てる。
自民党の岩盤支持層だろう。
投票先を探してるのがわかる。
ところで
なんで七里駅で首相演説が演説?
多くの人の疑問である。
たぶん。
警察の都合だと思うね。
まるで訓練ごっこしてるみたい。
新しいグッズやシュミレーション。
試しているようにミエタ。
ステカンも作成していたことから
早い段階で警察と打ち合わせ
してることがわかる。
こんなところで・・。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
文責:斉藤吉智
080-7708-5501
(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。
-----
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿