2022年1月19日水曜日

1月早々21日からまん防のようですね:20220119

コホン。コホン。寒いから咳をする人が増えている。そんな中で新型コロナウィルスのオミクロン株の感染者増加。埼玉県の病床使用率は30.2%?


(- ゛-) 上がってま~す。

東京より埼玉県のが病床使用率が高いことにびっくり。

感染力が高いからなのだろうか。ワクチン・検査パッケージ。通称ワクチン証明書を使った営業のかたちは見送られるようだ。

「・・・」。

様子を見て判断するのかな?

コロナ禍が続く中。年越しに家族連れだって新年の参拝に行く姿が今年は増えていた。今まではほとんど見られなかった動きである。

そろそろ自粛の方向性は限界でしょう。

自粛と言う閉じ込めたイメージを変えないと無理である。イメチェンが必要ですね。

人は家にいろと言われると限界がある。目的があり家にいる時は心理に影響がありません。

古い日本人は人の心理をよく理解して仕組みを作る。正月休みは子供がどうやって家で過ごすかを想定して用意している。

かるたやすごろく。人生ゲームなんかも正月にやった人も多いでしょう。たまには寒い外へ。凧あげも準備されていた。

家にいるお正月を楽しい場所としてイメージさせていたのである。古い日本人は賢い。

現代はどのようにしてるのでしょう。

コロナ禍。自粛では無く。楽しむ時間と言うイメチェン。仕掛けないと自粛一辺倒では持たない。

長引きそうならTVやネットを使った政府公認のビンゴゲームでもやりますか?商品付けると熱中します。

消費が落ち込んでるので丁度イイかも。企業から商品買ってビンゴゲームの商品にする。今日は獲ってやると毎日早く家に戻ります。

「むふ」。

ギャンブル性があるのは長く続けると中毒になる。気を付けないと行けませんけどね。自粛が終わったらGOTOで旅行・飲食で脳みそを上書き。

ギャンブル中毒から解放しますか?

ビンゴの紙を1枚100円で買ってもらう。その収入でコロナで困ってる人の支援に使うのもイイ。

自粛するなら自粛の中で行うお金の循環方法。地方ごとの特産品を商品にしたビンゴ。仕掛けてもいいかもしれません。

ビンゴは大人から子供までできる。

こんなこと書くと日本の政治家たちはピンハネのことばかり考える。日本では何もできずに終わります。

ひとりごとでした。

ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~

文責:斉藤吉智

ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


2021-NO:001-08月発行


2021-NO:002-09特別発行


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。



0 件のコメント: