2025年11月25日火曜日

お米券。夏には貰える。「あっそう」。20251123の分(25に書いて投稿)

 ひとり3000円?なんでも貰えれば苦しい庶民は助かるだろう。しかも大きな市町村は夏ごろになりそうだ。ニュースを読みながら笑ってしまった。


ぷっ


●お米券スケジュール

2025年12月上旬:重点支援地方交付金の予算成立

2025年12月〜2026年2月:各自治体が実施計画を策定

2026年3月〜:おこめ券の配布開始(早い自治体)

2026年春〜初夏:多くの自治体で配布


しかも・・。

お米券の配布は自治体の判断。

予算は別に使われることもあるのか?


「うぷっ」。


ようするに・・

必要性の低い政策であると言う意識

透けて見えます。


年内は高市批判は多くの人が控え気味

物価高に対する対応が求められてる。

年越せばそうは行かないだろう。


政策の中身に対して

ひどければ素直に批判する。


とりゃ~!


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

0 件のコメント: