2025年11月20日木曜日

さいたま市。食肉中央卸売市場移転中止。物価高万歳!天罰万歳!。20251118日の分(20に書いて投稿)

 さいたま市食肉中央卸売市場移転。最初から黒字化なんて無理な計画だった。私が最初に聞いたのが1999年か2000年の冬だ。ロスジェネ世代が一番就職難の時に悪い大人たちは税を使った金儲けを企んでいた。


(- ゛-) ぱふ


ロスジェネ対策なんて

考える奴はほとんどいなかったこと

共産党も含めて同じだったこと。

覚えておくとイイ。


赤旗は反省文でも書けよ。

埼玉の共産党の土地の件

いずれすっぱぬかれるぞ!

この移転事業とも関係します。


こんな書き方で進めると重い。

長文になるのでやめておく。


少しだけ関係することを書くと・・。

2001年度で国の同和対策特別措置法が終了。

毎年2000億円投下されていた予算

無くなったのである。


さいたま市食肉中央卸売市場の移転

この話が浮上した理由と重なります。

同和対策のひとつとして動いた。

食肉は同和の事業だからね。


別の事業でも同和の職場は作られた。

なので同和関係者が大きくは騒がない。

これは別に書きます。


同和の中でも

さいたま市の行う食肉中央卸売市場移転

食肉事業者から税金の無駄使いとの指摘

早い時期から出ていたのです。


阪南の浅田満も批判していた。

お肉のドンちゃんである。


一部の同和関係者の利権でしかない。

その指摘がある中で進められていた。


清水さいたま市長って

2000年頃は県議会を落選した後だった。

土屋品子の秘書をもともとしていた男だ。

当時の県知事は元議員議長の土屋さんだ。

その娘さんの秘書が清水だったのだ。


ようすうるに・・

清水のやっている大型事業って

清水時代に考えたのではありません。

さいたま市の合併の時の裏約束である。

そのひとつが食肉中央卸売市場の移転だ。

清水は利権の操り人形にしかミエン。

さすが松下政経塾出身である。

下品な奴の多さに驚く。


「なっ清水!」


早い時期から

役所の課長になることが約束された奴ら

そんな木っ端役人らが「わんわん」協力しながら

いくつも事業を強引に動かしてきた。

税金を使った金儲けである。


課長になると天下り先に行ける。

こんな合言葉が聞こえていた。

カスですね~。


特に悲惨だった事業のひとつ

これがさいたま市食肉中央卸売市場移転

作っても赤字の垂れ流しになること

予測できていたのです。


物価高。

しかも終わりが見えない物価高。

これがさいたま市の大型公共事業に対し

かなりの影響を与えている。

私は天罰と呼ぶ。


食肉中央卸売市場の移転。

中止にして利権をあきらめることはない。

跡地の開発と移転予定地の開発。

元々ここにも狙いがあった。


築地の移転と同じである。

跡地開発で読売新聞社も絡んだでしょ。

日本のメディアが調査に動かない理由

わかりやすいですよね。


こんな国が発展するわけない。

なにをやっても虫食いのようになる。

この状態を壊さないと無理である。


その最初が・・。

公文書の管理と公開である。

これができるだけでも日本は変わる。

無駄が減ります。


日本はいんちきだらけ

公文書を廃棄したり出さなかったり

まともに情報公開していない。


萩生田のことも書きたい。

こいつが八王子の市会議員だった頃

絡んだようなのです。


この頃に安倍晋三と関係を深める。

こんなところにしておきます。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

0 件のコメント: