今後の首長選挙。参政党は参加してくるな。宮城県知事選で現職の村井嘉浩が勝利したが・・。条件が少し変われば参政党推薦の和田政宗が勝っていた。そんな手ごたえを参政党は感じただろう。
(- ゛-) ぱふ
元自民党議員の和田政宗
参政党の推薦がなければ
ここまでは票を得ない。
理由は古巣の自民党票。
自公ともに現職の村井嘉浩に
多くが投票したからだ。
ただ・・
投票率が前回の宮城知事選より
下がっているのに参政党の候補者
和田は僅差まで持ち込んだ。
「・・・」。
これって・・。
自民党票が思ったより和田に流れた。
そう言うことになるだろう。
ようするに・・。
高市の政権支持率は高いけど
自民党票は戻っていない。
そう見える。
99%の得票率の時点でのニュースを見て
書いています。
もう少し
細かい数字を見てみたいね。
なんかデーターとして面白い鴨。
投票率が現時点だと10%くらい下がってる。
それでも参政党支持者が躍進した。
何が参政党支持者の和田
彼の票を伸ばしたのだろう。
仮に嘘情報と呼ばれるもの
内容は記憶に残るほど知らんけど
何が有権者の心に刺さったのか?
そんなに宮城県知事選
観察するほど見ていなかったけど
結果から興味が出たね。
少しニュース読みましょ
何か見えてくる鴨
がぁ~。
時々
カップヌードルが食べたくなる。
昔懐かしいカップスター
久しぶりにちゅるちゅる。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
文責:斉藤吉智
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿