2022年2月20日日曜日

おさんぽランとストリートパフォーマー:20220218(20投稿)

 5kmのおさんぽランを週1回。途中の公園でスケボーやボールを使ったパフォーマンスの練習をしてる人たちを見かける。私の欧州の旅から約25年が経ち日本も欧州に似て来た。


(- ゛-) ぱふ

南フランスのアルルだったかな。駅前の近くの広場で地元の若者がジャグリングをしていた。ジャグリングとは日本で言うお手玉である。

若いストリートパフォーマーが芸で金を稼ぎながら旅をする。欧州の人に取り旅をして社会を知ることはプラスと考えると聞く。

憧れなのである。

日本だと学校を卒業してすぐに働く。長く一日でも早く同じ会社に勤めることが成功と考える人が多かった。全く違う価値観があることに興味を持ったことを思い出しますね。

ジャグリングだけでなく太鼓も人気だった。パーカッションと英語で言うと言うのかな?

アフリカ系の打楽器を若者が広場で叩く姿をよく見かけた。

ジャグリングやパーカッションを連想させる光景を日本でも見かけることが増えた。公園でボールを使ったパフォーマンスを練習する人やスケボーのパフォーマンス。技術を磨く人を見ると南フランスでミタ若者たちを思い出しますね。

昨年の横浜市長選。オリンピック最終日も横浜では大道芸が行われていた。ソーシャルディスタンスを確実にとらせるためにカラーコーンがあちこち置かれ人と人がくっつかないように配慮していた。

確か緊急事態宣言中である。感染対策を高めながらウィズコロナへ歩んでいたのを見ている。

横浜は新しいかたちへ歩むことが浜っこらしいと言う風潮があるようだ。受け入れる地域の流れが強いのかもしれません。

ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~

文責:斉藤吉智

ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい

詳しい説明へ2020-01号


2021-NO:001-08月発行


2021-NO:002-09特別発行


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。

0 件のコメント: