どんどん小さくなる食品。減った食品を見た目でごまかすために包装に力を入れる日本企業はセコイ。政府はレジ袋の規制より食品などの過剰な包装を規制した方がイイのにね。
(- ゛-) ぱふ
総務省統計局も調査を行い把握はしている。日本の場合は物価上昇がストレートに見えない。食品の量を減らして売るからだ。
所得が増えない中で物価(隠れ値上げ含む)が上昇。購入できる量を維持するために消費者行動はより安いお店へ流れます。
お客が離れる動きがあればお店は値段を下げる。原料が高くなる中でも価格が戻る傾向が強い理由だ。
消費者の所得を上げる。
これを抜きに日本は何もできない。
わかっているが何もできないのが日本でしょう。
こういう時は歌いましょう。
「ケ~セラ~セラ~♪」
見ない・聞かない・言わない
日本の伝統文化の中の言葉。
ぴったりですね。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
文責:斉藤吉智
ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。
2021-NO:001-08月発行
2021-NO:002-09特別発行
-----
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿