近くのyaokoに寄ると備蓄米5㎏が売っていた。前回は10㎏だった。重たいので買わなかった。頸椎を痛めてるので持てないからだ。
(- ゛-) オーイテ
今回は5㎏の袋だった。
暑いし食べられるかなと考える。
だいぶ頸椎の痛みも和らいでる。
5㎏なら持てるな。
約2000円の備蓄米である。
話のタネに購入。
そうなのです。
お米に対する欲求が消えた。
どちらかというと
話のタネ買いだ。
スーパーのお客を見てると
備蓄米を無視してお買い物
少し前の現象とは違います。
暑いのもある。
食欲が低下している?
それだけでなく
食品全体の価格が上昇。
食に対する諦め感もあります。
お米の炊き方
忘れてしまった人も多い?
ちょっと戸惑いながら
本日食べます。
家畜の食べ物?
「ぶ~」。
ミ((((( ̄○ ̄) むしゃむしゃ。
文責:斉藤吉智
080-7708-5501
(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。
-----
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿