ユーチューブやネットニュースを見る。何も事実がわからない。ひとつ重要な事実がある。戸田市議会選挙で日本保守党の河合ゆうすけがトップ当選。
(- ゛-) エッ
排外主義と呼ばれる人
戸田市議会選挙でトップ当選してる。
単純に排外主義者と呼ぶこと
問題があると思いますね。
戸田市の人たち
外国人に対して問題を感じている。
だから河合ゆうすけに投票した。
そういう風に見えます。
外国人の刑法犯は減少
単なるマナーの問題だからなど
ほざいている人もいるようだ。
「???」。
頭の悪い人らしい発言である。
そんな人ほど共生の言葉好きだ。
笑うしかない。
共生って難しいのです。
特に文化の違う外国人との共生
マナー問題なんて放置したら
100%無理でしょう。
人は感情の生き物である。
やだな~と思えば
ちょっとしたことを通して
どんどん嫌いになります。
その積み重ねが
戸田市議会選挙の結果でしょう。
重く受け止めない方が変である。
排外主義と言う
レッテル張りが外国人問題を引き起こす。
外国人に指摘してあげる人
いなくしてしまったのだ。
共生のかたちを作れなかった。
文化の違いを調整できなかった。
よくあるパターンですね。
推測ですけど。
声を挙げる人がいなくなったから
声を挙げた河合ゆうすけ
彼を支持する人が出た。
今日17日木曜日。
初めて日本保守党の石濱党首を見る。
元自衛隊員の普通のおじいちゃんだ。
演説がうまいわけでもない。
そんなおじいちゃんの演説
10人くらいの人が聞いていたのだ。
後ろの方には若い真面目そうな若者
こんな若者も聞いていたことに驚く。
外国人の刑法犯は減少してる?
「はぁ~?」
外国人問題と言われるもの
データーを語ったら解決?
それで解決したの蚊?
欧米の移民の割合より
日本はかなり外国人は少ない
そんなことを言う人もいるけど
首を傾げますね。
私は1994年から1995年
欧州を旅した経験がある。
現在より外国人の数は少ない時だ。
この時にすでに移民につてい
欧州の人は多すぎると言っていた。
困ってると言っていたのです。
30年前にですよ。
日本の外国人の数
少ないだとか言う人たち。
何も現実を知らないのだろう。
放置した結果が
現在の欧州の状況である。
私はそう思います。
ミ((((( ̄○ ̄) ふん。
文責:斉藤吉智
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿