2025年7月9日水曜日

参政党の神谷は思想が無いから言葉が変わる。「ぴんぽーん!」:20250706(09投稿)

久しぶりにarc timesを見る。町田彩夏という人なのかな?神谷の言葉の変化について面白い視点で語っていた。


(- ゛-) ぱふ


外国人に対する

彼の演説内容の変化について


最初はかなり厳しく神谷は発言

不法就労から薬物の販売をしたりする。

不良外国人のことを発言していた。


そんな指摘から

その後の演説は外国人のルール

ルールをきちんと作るべき

そんな発言に変わる。


私の説明の酷さに「ぽっ」。


神谷の言葉の変化について

きついことばを控えた理由

番組で語られていた。


その会話の中

町田彩夏という人の発言。

神谷という人間性を織り込み

語っていたのが面白い。


神谷の言葉の変化

思想性の無さからきていること

イイ指摘だと思いますね。


胡麻化すため

言葉を変化させてることより

言葉の変わるベースは思想性の無さ

考えが浅く経験が少ないからだ。


自分でわかってるから

よく言えば柔軟に許容していく。

言い方を変えたり中身も変える。


れいわの山本太郎も

考えが浅く経験が少ない。

ただ山本はそれをさらけ出す。


「所詮山本太郎ですから」。


自分を下げた位置にして

周りの人の経験や知識を貰う。

山本流の柔軟対応なのだろう。


ようするに・・

近年政党を立ち上げた人たち

思想性が固まっているわけではない。


ただ神谷の場合

言葉の変化が大きすぎて

まったく別の話になること

多そうである。


嘘つき野郎と言われてしまう理由。

彼の柔軟すぎる言葉の変化。

思想性の無さから来る?


それだけではないな

参政党の立ち上げメンバー

ほとんどの人が辞めてる。


神谷陣営はPRにて

突っ込まれないように防衛

選挙後に議員が増えれば

本格的な追及が始まる。


社会に影響のある党になるから

メディアも参政党を取り上げる番組

金になるから作ります。


ミ((((( ̄○ ̄) だろ?


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

0 件のコメント: