2025年11月22日土曜日

さいたま市。食肉中央卸売市場廃止。異常な事業計画。合併の裏約束の異常な事業。なっ清水市長。20251121の分(22に書いて投稿)

 さいたま市は言う。「見込んでいた銘柄牛を持ってこられなかったのが一番大きい」。食肉中央卸売市場の移転どころか廃止。その理由に私は吹き出す。*埼玉新聞


「ぷっ」。


市長への提案の仕組みを使い

何度も清水市長へ質問を行っている。

開示請求も行ってきている中のひとつ

東北地方のブランド牛などの業者との記録である。


一度も話し合いすらしてなかった。

勝手な妄想で海外へ輸出すると言って

食肉中央卸売市場の移転を進めていた。

私は反対活動を行っていた。


中止とか簡単に言うが

それまでにかかった費用があります。

いくらか新聞も書いていない。


異常である。


これっ・・。

賠償請求を考えた方がイイ

職員と清水市長に賠償請求すべきですね。


なぜならば

新聞は書いていないけど

食肉中央卸売市場の移転予定だった場所

底なし沼である。


そこに移転する理由として

防災拠点としての場も理由にされていた。

低地で底なし沼の田んぼに防災拠点?


しかも・・。

早い時点からブランド牛の海外輸出

海外輸出自体が中止になっていた。

中止にしていたのです。


たぶん新聞社も知らんのだろう。

それでも進めていたのです。


東北地方の牛を輸出と言うから

どこの地方とどんな話し合いをしたか

開示請求をすると一切していなかった。

妄想で事業を進めていたのです。


職員の人数だけでも

かなりの人が関わっていた。

税金を無駄使いしたとしか思えない。


なんのために?


移転予定地の土地は買収済み?

現在施設がある土地はすでに売却先が決定?

確認すると何か見えるかな?


もともとこの事業

さいたま市は違うと言うけど

さいたま市になるための合併の裏

裏約束として2000年頃に話が出ていた。

かなりやばい案件のひとつなのです。


2001年に国の同和対策特別措置法

終了することにも絡んでいた。


なっ


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図



0 件のコメント: