昨日。近所の小学校の前を通る。おめかしした親子連れがいた。入学式ですね。桜を背景に・・。
(- ゛-) パシャ
今年は入学式に桜の花が咲いている。
小学校の桜の木も満開。
イイ記念写真が・・
「パシャ」。
近くの見沼代用水を通る。
今日は新入生がいるからなのか
集団下校をしていた。
いつもこの道を通るのかな?
それとも新入生へのサービス?
桜の花の名所の道なのです。
桜の花が散り始めた道だ。
桜の花びらが舞う中を下校する姿。
絵になりますね。
「パシャ」っと撮りたいが・・。
カメラを持っていない。
心の中のカメラで撮っておいた。
写真歴も長くなると
頭の中に見た印象を描けます。
シャドー部を少し暗くして
子供たちの顔の白さを強調
私と目が合いハニかんだ時
一瞬を捉え「パシャ」。
想像です。
免許の更新の時
予測の講習を受けるでしょ
人が飛び出す予測の重要性
スナップ写真と似てる。
入学おめでとうと思いながら
物価上昇の中での子育て
大変だなと思ってしまう。
21万トンの備蓄米放出
なんら値下げに効果が無い。
さらなる備蓄米放出検討と言うけど
ちまちまやっていても
効果なんて出るわけ無い。
そんなことをひとりごと。
ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~
文責:斉藤吉智
080-7708-5501
(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。
-----
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿