2025年11月22日土曜日

さいたま市。食肉中央卸売市場廃止。異常な事業計画。合併の裏約束の異常な事業。なっ清水市長。20251121の分(22に書いて投稿)

 さいたま市は言う。「見込んでいた銘柄牛を持ってこられなかったのが一番大きい」。食肉中央卸売市場の移転どころか廃止。その理由に私は吹き出す。*埼玉新聞


「ぷっ」。


市長への提案の仕組みを使い

何度も清水市長へ質問を行っている。

開示請求も行ってきている中のひとつ

東北地方のブランド牛などの業者との記録である。


一度も話し合いすらしてなかった。

勝手な妄想で海外へ輸出すると言って

食肉中央卸売市場の移転を進めていた。

私は反対活動を行っていた。


中止とか簡単に言うが

それまでにかかった費用があります。

いくらか新聞も書いていない。


異常である。


これっ・・。

賠償請求を考えた方がイイ

職員と清水市長に賠償請求すべきですね。


なぜならば

新聞は書いていないけど

食肉中央卸売市場の移転予定だった場所

底なし沼である。


そこに移転する理由として

防災拠点としての場も理由にされていた。

低地で底なし沼の田んぼに防災拠点?


しかも・・。

早い時点からブランド牛の海外輸出

海外輸出自体が中止になっていた。

中止にしていたのです。


たぶん新聞社も知らんのだろう。

それでも進めていたのです。


東北地方の牛を輸出と言うから

どこの地方とどんな話し合いをしたか

開示請求をすると一切していなかった。

妄想で事業を進めていたのです。


職員の人数だけでも

かなりの人が関わっていた。

税金を無駄使いしたとしか思えない。


なんのために?


移転予定地の土地は買収済み?

現在施設がある土地はすでに売却先が決定?

確認すると何か見えるかな?


もともとこの事業

さいたま市は違うと言うけど

さいたま市になるための合併の裏

裏約束として2000年頃に話が出ていた。

かなりやばい案件のひとつなのです。


2001年に国の同和対策特別措置法

終了することにも絡んでいた。


なっ


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図



2025年11月21日金曜日

高市発言?だってサッチャー目指してますから。20251120の分(21に書いて投稿)

 いくつか動画やニュースをチェック。高市の発言は踏み込みすぎとの指摘。その通りだと私も思うけど・・。高市が首相に選ばれた理由のひとつ。現状からの脱却である。


(- ゛-) ぱふ


外交を知ってる人なら

曖昧な状態にしておいた方が良いこと

首相としての発言は慎重にすべきと言うだろう。


ただ・・。

高市の選ばれた背景にあること

土下座外交と言われる不満

このこともある。


人間は心の生き物ですから

外交的な損得で動くこと

求めてない人も多い。


国内事情は無視できない。


そう考えた時

ある程度衝突しながら

外交を行うかたちがあってもイイ


ただその時に・・。

言ってみただけでは困るよね。

戦略を持ち向き合うならまだしも

成り行き任せではコワイ。


現時点で高市の戦略らしきもの

どこにもうかがえるものはない。


中国政府の動きとして

中国政府の日本への渡航自粛

日本製海産物の輸入停止。

そんなことが行われた。


この2つに対しては・・。

強く影響が出るとは思えない。

理由としてインバウンドが多すぎる。

中国の旅行者が50万人キャンセルになっても

欧米の観光客が増加している。


中国への海産物の輸出

日本への旅行者の増加に伴い

日本の海産物の国内消費は伸びてる。

国内需要で消費できるだろう。


あくまでも推測である。


高市は元々サッチャーに憧れている。

鉄の女を目指している人だ。


中国との軽いぶつかり合い

これ自体は前提にしてもいいのでは?

問題はかるくぶつかり合うのはイイケド

どのような戦略を持ち中国と付き合うか。

描きながら動けるかだ。


無理かな。


ここからは想像ですけど。


トランプは言う。

アメリカは軍事力も強く

経済力も強いから中国に言える。


日本は何か中国に対抗できるもの

あるのか?


高市は言う。


「私は鉄の女。サッチャーです」。


ミ((((( ̄○ ̄) し~ん


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

2025年11月20日木曜日

言葉による心の栄養補給。20251119日の分(20に書いて投稿)

 女子高校生らしき二人ずれとすれ違う時に聞こえたフレーズ。思わずクスっと笑ってしまった。「嬉C・楽C・ビタミンC」と歌いながら歩いていた。


(- ゛-) クス


聞いたことのあるようなフレーズだけど

まったく心当たりが浮かばない。

検索しても元ネタは不確定。


いつの間にか広まったフレーズかな?


言葉の栄養補給に丁度良い。

私も真似して「嬉C・楽C・ビタミンC」

と言いながら家に帰る。


疲れてる時のおまじないに良さそう。


子供の頃に読んだマッチ売りの少女の物語

マッチを擦ると温かい暖炉が見えたり

クリスマスを家族で過ごす姿が見える。


人間は心の生き物である。

心の持ち方によって楽しくもなる。


ミ((((( ̄○ ̄) かな?


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

さいたま市。食肉中央卸売市場移転中止。物価高万歳!天罰万歳!。20251118日の分(20に書いて投稿)

 さいたま市食肉中央卸売市場移転。最初から黒字化なんて無理な計画だった。私が最初に聞いたのが1999年か2000年の冬だ。ロスジェネ世代が一番就職難の時に悪い大人たちは税を使った金儲けを企んでいた。


(- ゛-) ぱふ


ロスジェネ対策なんて

考える奴はほとんどいなかったこと

共産党も含めて同じだったこと。

覚えておくとイイ。


赤旗は反省文でも書けよ。

埼玉の共産党の土地の件

いずれすっぱぬかれるぞ!

この移転事業とも関係します。


こんな書き方で進めると重い。

長文になるのでやめておく。


少しだけ関係することを書くと・・。

2001年度で国の同和対策特別措置法が終了。

毎年2000億円投下されていた予算

無くなったのである。


さいたま市食肉中央卸売市場の移転

この話が浮上した理由と重なります。

同和対策のひとつとして動いた。

食肉は同和の事業だからね。


別の事業でも同和の職場は作られた。

なので同和関係者が大きくは騒がない。

これは別に書きます。


同和の中でも

さいたま市の行う食肉中央卸売市場移転

食肉事業者から税金の無駄使いとの指摘

早い時期から出ていたのです。


阪南の浅田満も批判していた。

お肉のドンちゃんである。


一部の同和関係者の利権でしかない。

その指摘がある中で進められていた。


清水さいたま市長って

2000年頃は県議会を落選した後だった。

土屋品子の秘書をもともとしていた男だ。

当時の県知事は元議員議長の土屋さんだ。

その娘さんの秘書が清水だったのだ。


ようすうるに・・

清水のやっている大型事業って

清水時代に考えたのではありません。

さいたま市の合併の時の裏約束である。

そのひとつが食肉中央卸売市場の移転だ。

清水は利権の操り人形にしかミエン。

さすが松下政経塾出身である。

下品な奴の多さに驚く。


「なっ清水!」


早い時期から

役所の課長になることが約束された奴ら

そんな木っ端役人らが「わんわん」協力しながら

いくつも事業を強引に動かしてきた。

税金を使った金儲けである。


課長になると天下り先に行ける。

こんな合言葉が聞こえていた。

カスですね~。


特に悲惨だった事業のひとつ

これがさいたま市食肉中央卸売市場移転

作っても赤字の垂れ流しになること

予測できていたのです。


物価高。

しかも終わりが見えない物価高。

これがさいたま市の大型公共事業に対し

かなりの影響を与えている。

私は天罰と呼ぶ。


食肉中央卸売市場の移転。

中止にして利権をあきらめることはない。

跡地の開発と移転予定地の開発。

元々ここにも狙いがあった。


築地の移転と同じである。

跡地開発で読売新聞社も絡んだでしょ。

日本のメディアが調査に動かない理由

わかりやすいですよね。


こんな国が発展するわけない。

なにをやっても虫食いのようになる。

この状態を壊さないと無理である。


その最初が・・。

公文書の管理と公開である。

これができるだけでも日本は変わる。

無駄が減ります。


日本はいんちきだらけ

公文書を廃棄したり出さなかったり

まともに情報公開していない。


萩生田のことも書きたい。

こいつが八王子の市会議員だった頃

絡んだようなのです。


この頃に安倍晋三と関係を深める。

こんなところにしておきます。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

2025年11月18日火曜日

台東区と革。革靴をまた履き始める。20251117日の分(18に書いて投稿)

 還暦になり革靴をまた履き始める。30年ぶりかな。小学校に入る前は毎日父親の靴を磨かされた。この時が私の革靴との出会いだろう。


(- ゛-) ぱふ


仕事以外で

革靴を履きたいと思ったのが

20代後半かな。


10年くらい

革靴に嵌った時期があった。

欧米の靴を求めた時期もある。


日本の革靴が価格のわりに革質も高く

完成度が高いことを体感。


日本の靴を見直し見つめると

私の父親の言葉を思い出す。

浅草は革製品が多い。

良い革製品がある。


私の父親は若いころは猟もしていた。

仕事にバイクで行く時は上下革を着ていた。

1960年代にこのいでたちである。

目立ちまくっていた。


幼年の頃の父親の印象

革の上下を着ていたので熊に見えていた。


私の生まれ育った地域

革製品を作る家内工業が多かった。

街のにおいのひとつがボンドの匂い

革と革を接着する接着剤の匂いだ。

東京の下町の匂いとも言える。


昨年から革靴をまた買い出し

今年もすでに2足買った。

両方日本製である。


若い時と違い

見た目だけでなく木型が合う靴

自分の足に合わないと買わない。

革靴はなじむまで痛いのです。


若い時なら

足が血だらけになりながら

馴染ませることもしたけど

現在はできません。


我慢できません。


もう少し履いて

イイ感じの雰囲気がでたら

写真を載せたいと思います。

自慢写真である。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図


紅葉の色が濃い。毎朝の落ち葉拾い。「ぷるっ」20251116日の分(18に書いて投稿)

 11月の半ばを過ぎれば毎日家の前の道の落ち葉拾い。掃除と言うより落ち葉拾いの方がモチベーションが上がる。


(- ゛-) むふ


今年の紅葉は色が濃い。

落ち葉の掃除をしながら

濃い色の葉っぱをしげしげ見る。


都内の庭園の紅葉

今年はかなり綺麗だろう。

東京都は庭園を多く持っている。

元財閥の邸宅が寄付され

公開されてます。


紅葉の時期の庭園は奇麗なのです。

今年は色づきが濃いので期待できる。

見に行きたいですね。


久しぶりに

美術館にも行きたい。

毎日ネットでARTを見てますけど

美術館で直接見るのは気分が違う。

人間は心の生き物ですから

気分でかなり変わる。


秋は芸術の秋とも言われる。

心を惹く風景が多くなるからだろう。

寒い年の秋は芸術に関心を持つ人

増えるのだろう蚊。


ミ((((( ̄○ ̄) BUN・BUN。


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

2025年11月17日月曜日

斉藤健一郎。NHK党離党。離党会見の動画にあちこちからクスクス。20251115日の分(17に書いて投稿)

 会見の取材に来た記者たち。質問しながら「クス」。回答を聞きながら「クス」。離党の理由を聞きながら思わず笑ってしまったんでしょ。もっともらしい嘘ををつきながら離党会見をする姿。私も会見動画を見ながら・・。


(- ゛-) うぷっ


ひとこと。

酷い奴ですね。


ようするに

沈みかけたNHK党から

唯一の金塊である議員バッジを持ち

逃げたとしか見えない。


ホリエモンのアドバイスかな。

この人間味の無い行動。

透けて見えますね。


立花孝志。

現在逮捕され拘留されている。

私は立花が参議院で当選した後から

つばさの党の黒川らが合流した頃まで

時々街宣の撮影に行っていた。


現場で表情を見る

立花だけでなくスタッフの表情も見る

そして観客にどんな人たちが来てるか

表情などを見て読み取ります。


NHK党って

最初の支持層の中には

大人しそうな人も結構いたのです。

埼玉で補選に立花が立候補した時

撮影した映像には映っている。

大人しそうな人たちの姿がね。

この層の票が獲れてたのです。


ホリエモンらが関わった頃から

だんだん支持層も変わっていた。

私も撮影に行かなくなる。


目的が金儲けにしか見えなかった。


堀江も斉藤健一郎も

25年前から変わらん奴らである。

ふたりとも私は知っています。

元々こんな奴らである。


ミ((((( ̄○ ̄) なっ


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

高市首相発言。中国旅行者渡航自粛?オーバーツーリズム解消ですね。20151114日の分(17に書いて投稿)

 なんとなくニュースは目を通していたけど。「あっそう」程度しか関心がわかない。中国政府が渡航自粛すると困るの?どれくらいの数字が出てるのでしょう。


(- ゛-) ぱふ


ニュースを見ながら

私自身が思ったのは逆だ

オーバーツーリズムが和らぐことだ。


ちょこっとくらい

もめながら関係も維持していく

そんな時期に入ってると思うからだ。


なぜそんなことが言えるか

欧米からの観光客需要があるからだ。

まだまだ伸びしろがある。


オーバーツーリズムが解消すれば

欧米の観光客が喜ぶと思うよ。


中国の観光客は減少するが

無くなることもないでしょう。

政府に言われたから行かない?


来ます。


中国政府はコントロールできない。

すでに日本の魅力を中国人は知ってる。

そんなもんである。


日本のメディアやコメンテーター

適当なことばかり言ってるけど

彼らの言うことは当たらん。

現場を見ないで語るからだ。


私も中国人の動向を見てないけど

すでに一部の新聞社が中国の空港にて

日本へ向かう中国人旅行者を取材をしてる。

笑いながら飛行機に乗り込んでるそうだ。


政府同士が対立しても

日本で被害に遭うとは思わないのだろう。

私もそう思いますね。


日本への旅行者が減っても

オーバーツーリズムが緩和する程度

そう思う人は多いのでは?


ポジティブに生きましょ。


*最近プールで泳ぎ始めたこともあり

書くリズムが取り戻せていない。


ミ((((( ̄○ ̄) 反省!


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

2025年11月16日日曜日

クロール。泳いで来ました。20151113の分(16書いて投稿)

 クロール!頸椎の古傷も痛みはほぼない。ようやく泳げるようになる。16日の日曜日。泳いできた。息継ぎが下手。25mが現在の私の限界かな。


(- ゛-) ぱくぱく


25m泳いでは小休止。

それを3回もやれば限界である。

水中ウォーキングに切り替える。


また体力が戻ると泳ぐ。

何度かやってると程よい疲労感。

お風呂で体を温め終了。


週に2回ほどだが

ウエイトトレーニングをしてから

プールで泳いでいます。


還暦を過ぎると

積極的に体を作らないとね

すぐに体が動かなくなってしまいます。


毎朝軽く運動をしてきたおかげで

ジムトレができる体に戻ってきた。

ジムトレも慣れ始めると次は水泳を追加。

還暦を過ぎて復活した気分だ。


運動で筋肉付けてる高齢の人たち

元気な人が多いのに驚きます。

地道な体力づくりは重要。

そう思いましたね。


頑張りましょ。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図




2025年11月13日木曜日

秋の収穫。柿だよ~ん。20251112(13投稿)

 熊が街の中に降りて木に登り柿を食べる。そんな映像を見る。私も木にはしごをかけて木に登り柿を獲る。遠目で見たら熊に見えるかな?


(- ゛-) がぉ~


「ばきゅ~ん」と撃たれる前に

今年の柿の収穫は終了しました。

小鳥の分はいつものように残す。

小鳥も柿が好きなようです。


我が家の柿は渋柿

ヘタを取りヘタの裏にお酒に漬ける

ビニール袋に入れ日中はお外へ。

いつの間にか甘柿になる。

秋のデザートですね。


近年馬鹿が増えている。

俺は理工系だとか言う奴を見ると「ぽっ」。

合理的に効率的に野菜工場を語り

未来の食のかたちに発言。


こういう人の合理的・効率的って

お金儲けだけで考えている。


食を味わい楽しむ文化を無視

人間は心の生き物であること

この基本すらわかっていない。

だから馬鹿なのである。


その行きつくところ

栄養はお薬で摂取するのか?

つまらん世の中でしかない。


市場で果物や野菜を買う時

露地物だよと言われることがある。

まるでブランドだ。


露地物とは・・。

風雨にさらされおてんとうさまの下にて

作られたものを言う。


自然の恵みを活かした味わいがある。

日本人は繊細な味わいがわかる民族。

自然の味わいの楽しみ方を知っている。


味わいのわからん奴ら

そんな奴らが理工系ですとか言う。

勝手にそう思っている。


うしし・・


言いたい放題。


ミ((((( ̄○ ̄) ぺこ。


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図





2025年11月12日水曜日

葛飾区議選。参政党がトップ当選。高市は解散できんな。20251111(12投稿)

 葛飾区議選。当選した人を見ると上位は保守系。保守系だけど自民党はいまひとつ。ようするに組織票が崩れている。


(- ゛-) ぱふ。


興味深いのは・・。

保守系だけどへずまりゅうの秘書

戸田市議の河合ゆうすけが応援したけど

票が伸びなかった。


たぶん票が被ったのだろう。

3位で当選した鈴木信行と被ったな。


葛飾区議選をを見て

自民党は解散はできんな。

高市支持が高くても

選挙の結果が出ない。


「クス」。


当然の予測でしかない。

高市は結果を出さないと無理。

解散なんてできるわけない。


早期解散とか言う奴

注目集めてビュー稼ぐだけ

子ネズミ野郎と言っておく。


「ちゅー」。


お酒が入ると

攻撃的な言葉を書く私。

ちょっぴり反省?


一応書いてみただけ。


「ぷふぁー」。


ウィスキーのハイボール。

おつまみは油揚げを軽く焼いて

醤油とからしで頂いた。


つまみは5枚で56円だ。


今日はブログを書きながら

飲みたい気分の日でした。


酔っぱらったので終わり。


ミ((((( ̄○ ̄) すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図