2025年4月24日木曜日

令和の百姓一揆。いろんなメッセージ。:20250423(24投稿)

時間があると撮影した画像をレタッチ。令和の百姓一揆の写真を改めて見ながらレタッチ作業をしている。


(- ゛-) ぱふ


このデモ。

トラクターが参加するデモだ。

大きなトラクターが1台目立っていた。










どこから来たのだろう。

北海道の美瑛とか行くと見たな

こんな大きなトラクターをね。


撮影の時

ナンバーに気がつかなかった。

改めて画像を見直してると

北海道の旭川市のナンバー。


北海道から

大きなトラクターを持ってきていた。


「うぷっ」。


北海道は野菜も魚介類もおいしい。

普通の居酒屋で頼んでも

おいしいのです。


日本へ外国人が来るでしょ

彼らはカジノなんてどううでもイイ

日本は食事が安いしおいしいのです。

そして店員さんも親切な人が多い。

だからリピーターが多い。


日本各地をめぐる

観光客はそのことを実感します。

地域ごとの味の違いを感じる。


えっと思うかも知れないけど

日本は海流や気候などに変化がある。

標高の違いも大きいのです。


食材にも違いが出ます。

日本人は知らん人が多いけどね。


だから不思議なのです。

農家が所得を取れていない

農家だけでなく日本の労働者たち

日本の食材の味の違いも知らん。

ようするに余裕がないのである。


日本っておかしいと思うよ。


そんなことを思いながら

残りの写真も掲載しておきます。












ようやく令和の百姓一揆

残りの写真も掲載できた。


ミ((((( ̄○ ̄) 終了!


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

0 件のコメント: