2025年11月6日木曜日

代表質問を見る。公明党与党離脱して良かったんじゃない?20251106

 衆議院本会議。野党の立場になり初めての代表質問。斉藤鉄夫の質問をチェック。質問の度に与野党から拍手が起きていた。公明党の斉藤鉄夫らしいソフトな質問の中にくさびを打ち込む姿勢が出ていた。


ぱふ


斉藤鉄夫はクリオネ族ですね。

おとなしそうな顔して言うべきことを言う。


「ぷっ」。


野党になって良かったんじゃない。

公明党らしさが出ている。

斉藤鉄夫らしさ

とも言える。


公明党を含む野党

結束して政権を獲る可能性

大義名分ができてるのです。


あとはタイミングだな。


年内は物価対策への取り組みが優先。

野党が行動を起こすことはない。

高市政権が逃げ切れるか

興味しんしん。


来年は何が起きてもおかしくない。

タイミング次第である。


高市自身も解散する可能性は無いわけではない。

高市の支持率は高いが自民党の支持率

ほとんど上がってません。

上がるわけがない。


自民党の支持率が上がるとすれば

物価対策の効果を庶民が感じた時だ。


ガソリン暫定税率廃止が成立しても

それだけでは大きな効果はない。


物価高の根本原因

円安により輸入品が高くなっている。

円安の緩和をしないと無理だろう。


自民党票を未だに食ってるのが

参政党である。


宮城県知事選に見えている。

投票率が10%近く下がっても

自公支援の宮城県知事に対して

僅差まで迫っていた。


これは・・。

自公の組織票が参政党に流れた

もしくは投票に行かない人が増えた。

ようするに自民党票は確実に勝てるほど

戻っていないと言える。


高市の支持率は高いが・・

解散して自民党が勝てる見込みは少ない。

年内にガソリン暫定税率が廃止になっても

まだまだだろう。


自民党の支持率が上がりそうな可能性

軽油の暫定税率が廃止になり

物流コストが下がり

物価高が少し緩和。


このタイミングで解散の可能性はある。

あくまでも物価が下がった時ですけどね。

実感できないと無理だろう。


大雑把に言うと

来年の4月より前の解散

私の中では可能性は低い。


・女性初の首相

・物価高が厳しい状態である。

現在は高市を落とそうとする人は少ない。

ただ徐々に増えていくだろう。


高市にとって

とくにうるさいと思うようになるのが

移民反対活動をする人たち。


高市は安倍晋三の継承である。

移民を止めることはないからね。

高市が言ってるのは不法移民である。

不法移民に対しての対応だ。


高市を応援した人たちと

温度差があるのです。


外国人問題

一部の経済界の人たちを優遇

国民を騙して進めた結果ですから

国民的な議論をしてからでないとね。

ようするに一旦止めないといけません。


この判断ができるかどうか。

無理だと思うので選挙は厳しいだろう。

そう予測している私である。


自民党の自業自得かな。


すうぃ~


文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図