(- ゛-) ぱふ
よくある
ポジショントークだけどね。
需要がまだあるから
伸びしろがある。
ナイジェリア人は危険。
この発言を聞き頭に浮かんだこと
二つあります。
ひとつはナイジェリア人
中国で商売する人も多いようだ。
そんな情報を読んだことがある。
もうひとつは
中国で逮捕され無期になった市議。
愛知県稲沢市の桜木市議だ。
中国から日本へ戻る時
ナイジェリア人から荷を預かる。
覚せい剤が3.3kg入っていた。
手荷物にそのまま覚せい剤入れ
搭乗口から普通乗るか?
そのまま逮捕され
判決は無期。
事件が起きたのが
2013年10月。
2012年9月。
尖閣諸島を国有化。
その後から中国の領海侵犯
多数起きていた時期だ。
外形的に想像できること
中国政府にはめられたのだ。
ナイジェリア人は協力者。
よくある形だ。
ナイジェリア人はやばい!
その一端が見える事件。
言い方を変えると
人を騙しても利益を求める。
この感覚を持つ人との関係
作れるわけない。
ナイジェリア人に多い?
日本人にもいるけど
多いのでしょう蚊。
ミ((((( ̄○ ̄) bun・bun。
文責:斉藤吉智
080-7708-5501
(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。
-----
●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●
テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。
*私も参加してます。
-----
-----
*年1回作成し広く知って頂く取り組み。
視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中
0 件のコメント:
コメントを投稿