2025年8月27日水曜日

警視庁レポートを読む。大河原化工機冤罪事件。20250827

 ニュースに警視庁が大河原化工機冤罪事件の検証と報告を発表したとあった。報告書を読みたいと思い警視庁のサイト内検索で「検証」「報告」で検索すると引っかかる。少しずつ読んでいるところだ。


(- ゛-) ぱふ


是非多くの人にアクセスして貰い

パラパラとでもいいから読んでほしい。

多くの人が注目することにて

冤罪予防になる。


警視庁だけでなく

警察全体のゆるみは大きい。

都合が悪いと110番通報すら廃棄する。

廃棄してもなぜ廃棄したか調査もせず

職員を罰することもない。


罰しなければならないとなってない。

そのことを堂々と警察は答弁している。

やりたい放題やってきたのだ。


検証妨害をするのが警察という組織だ!


「きっぱり!」


●資料名

国家賠償請求訴訟判決を受けた 

警察捜査の問題点と再発防止策について

令和7年8月7日  警視庁


ようやく5ページ目を通した。
具体的な違法性を指摘してある。
冤罪だということがよくわかる判決文書だ。


今回注目したのが・・。
第3 控訴審判決の要旨
2 控訴審判決の要旨
(1) 本件逮捕の違法性について
(2) 取調べ及び弁解録取について 

読みながら想像。
取り調べ及び弁解録取についての記載文書。
この意味はまさに勝手な作文を書いた
その指摘である。

日本の刑事司法は勝手な作文を書く。
これは刑事司法の伝統文化だそうだ。
作文(作りごと)を書けて一人前。
そう言う文化があるのです。

嘘を評価する組織になっている。

日本の警察や検察
本人が言ってもいない内容を作る。
勝手に作文を書くのである。

その文章に署名捺印をさせられる。
これを本人が自白したと言ってるのだ。
こんなことやってるのである。

「なっ」。

裁判所は警察や検察が作文を書き
勝手な自白文書としたこと
指摘してるのである。

大河原化工機冤罪事件でね。

アメリカなら担当者はクビ。
それどころか犯罪者となり
刑務所に入るだろう。


すごく重たいと聞いている。
何十年と刑務所に入ります。

大河原化工機冤罪事件。
不法に逮捕された人たちがいる。

中でも拘留中に癌が見つかっても
治療を受けられず死んでしまう。
何度も何度も遺族は釈放申請。
無視され続けたのだ。

遺族の怒りはもっともである。
遺族は関係者の処分を求めている。
処分されないことがおかしいのである。
あたりまえの要求だと思いますね。

遺族からしたら
関係者は父親殺しである。
人殺しなのである。

「人殺し!」

以下報告書の中の
(2) 取調べ及び弁解録取についての抜粋
記載しておきます。
・・・・・
H主任は、
取締役の弁解録取書を作成するに当たり、
同人の指摘に沿った修正をしたように装い
実際には同人が発言していない内容を
記載した弁解録取書を作成した。

このような行動は
偽計的な方法を用いて
同人の真意と異なる捜査機関側の
見立てに沿った内容の記載をした
弁解録取書に署名指印させるものであり
違法の評価を免れない
・・・・・

以上。

裁判所が刑事司法の中の問題のひとつ
作文を勝手に書かれてしまい
自白したとされるやり方
指摘しています。

大河原化工機冤罪事件。
勝手な作文を書く日本の刑事司法
このやり方にメスを入れるられるか
その点に私は興味津々である。

私はずっと言ってきた。
日本の刑事司法の問題について
警察はぶっ壊し作り直すべき。
検察も同じである。

自民党が潰れると
刑事司法も改革することになる。
私はそう思っている。

石破政権はその役割がある。
そう思いません蚊

私が小学生の時
田中角栄は逮捕され小菅拘置所へ
遠いが自転車で行ける距離。
数名の同級生と小菅へ。

小菅拘置所の塀の外から
「角栄!」と叫んでいたら
拘置所の職員ともめる。

上空にヘリコプターが飛んでいた。
後から聞くとTV局が写していたようだ。
大事になってしまう。

級友は親が呼ばれ連れて帰られる。
また私は悪者にされてしまう。
行動が目立ちすぎるようだ。

私はひとり自転車で帰る。

そんなことを思い出す。

石破が政治家になったきっかけ
田中角栄のようである。

石破が首相になった理由
もしあるならそれは何か?
ちっこい金儲けをする自民党
壊す役目なのかもしれない。

「国士?」

「はぁ~?」

そう思うのは私だけ蚊?

ミ((((( ̄○ ̄) BUN・BUN。

文責:斉藤吉智

080-7708-5501

(- ゛-) ミ((((( ̄○ ̄) ドンドンドン。


-----

七里の花咲かおじさんとおばさんへの投稿は終了しました。

おかしいことをおかしいと言える人でいたい


-----

●●2021年11月13日土曜日開催(修正再UP)
さいたま市タウンミーティング録音完全版リンク●●

テーマは新市庁舎。さいたま新都心へです。
*見沼区役所にて10:00~11:30までの分です。

*私も参加してます。

-----


■七里の桜や橋上化・南北自由通路経緯

-----

視覚障害者の美術鑑賞レポート

*年1回作成し広く知って頂く取り組み。

 

 

視覚障害者の美術鑑賞レポート2020制作中

 

■私のプロフィール。


■統一教会の年表と00。

■統一教会文鮮明家系図

0 件のコメント: